![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お勉強系の幼稚園なら不利になることもあると思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
療育に行ってるから不利になるというか、なぜ療育に行ってるかの理由(原因となる子どもの特性)にもよるかなと思います🤔
-
ママリ
確かに。バッチリ意思疎通もとれてて集団指示に従えるけど言葉だけが遅いくて療育通ってる…みたいなパターンだったらそんなに影響受けなさそうな気もしますしね🤔
- 9月6日
![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーち
園によると思います😭💦
うちも息子が幼稚園入る前から療育通ってて、幼稚園どうしようってなってたときに同じような質問したことありました!
そこで回答してくださった方が、療育通ってることや言葉が遅いことを理由に断られたと言ってた人がいました💦
うちは3ヶ所見学行きましたが、その時に園で相談したらそれが原因で落としたりというのはないと言ってました。ただ面接受けたのはその中の1つだけなので実際他のところはどんな感じなのかはわからないです💦
-
ママリ
そうなんですね😥💦
見学の時には一応その点について聞いてみようと思います!- 9月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
療育に通ってるからと落とすような園はそもそも発達に寄り添ってくれなさそうで合わない気がします💦
入園前から療育通ってましたが、言葉が遅れてても大丈夫って言ってもらえる園を探して入りました😊
-
ママリ
確かにそうですね😂
見学の時に聞いてみて、そういうところも寄り添ってくれる園なのかということも園選びのポイントにしようと思います!- 9月6日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
園の方針(体制)や療育に通う理由もよると思います🥺
娘は入園前から療育に通ってますが、面接では療育のこと根掘り葉掘り聞かれなかったし不利になることはないと感じました😌
-
ママリ
そうなんですね!
やっぱり園次第というとこなんでしょうね🤔
そういう部分も含めて受け入れてくれそうな園を探したいと思います!- 9月6日
ママリ
やっぱそうですよねぇ…😂