

はじめてのママリ🔰
一律禁止、絶対ダメ!!
ではない方ですが、時と場合、そして相手によるとしか言えないです…😂あとは経緯とか必要性とか。
ほんとに2人じゃないとダメなんか?とは一旦思うと思いますw

はじめてのママリ🔰
理由によります。
2人じゃないといけない理由って
中々無いと思うので我が家はNGです

し
うちは禁止です🙅♀️!!

りんご
仕事関係で夫は時々あるみたいですが、いちいち誰とどこ行くのかまでは探らないのでうちはオッケーです👌

はじめてのママリ🔰
相手によりますかね。
でも二人きりってなかなかないですよね、普通に生活してたら😵💫
営業とかなら仕方ないかなとは思いますが

ママリ
新規の異性と二人きりは行かなくてもいいんじゃない?という考えです!
もともと仲の良い異性の友人と二人はありです!

退会ユーザー
うちは前科があるので絶対嫌です🥵でも絶対こそこそ行ってます😢

4mama
別に言ってもいいけど、必要ある?って思いますね🤔

はじめてのママリ🔰
私は基本嫌ですね。
知り合いとかで信頼できる人、それなりのきちんとした理由があるなら致し方ないですが。
でも逆に夫からしたら私はオッケーされる気がします。

はじめてのママリ🔰
わざわざ、禁止!とか言って縛ったりはしないです
自分で判断しな?
行きたいなら行けば?
って感じです😂

スノ
我が家は禁止です!
2人きりじゃなきゃいけない理由はほぼないと思うので😌

はじめてのママリ🔰
我が家は2人で行く相手は決まってるのでオッケーです!☺️

はじめてのママリ🔰
旦那さんは無い(そもそも女友達いないし)けど、私はあります!
結婚式に招待して旦那さんも知ってる男友達なので。
2年に一回あるかないかくらいですけど。

ぽま
基本は嫌ですけど相手と理由によりますかね🤔

いつき
うちは基本はなしですが、オッケー出せるとしたら何もない相手でランチまでかなと思います。
ただ、夫は休みが少ないので、わたしたち家族を差し置いてまで女とランチ?とは思うので、ふたりきりはやっぱりなしかなぁ。
ディナーは本当に、なんで?そんなお金あるならわたしをつれて行けよって思うのでナシですね。

はじめてのママリ🔰
相手によりますね!
今のところふたりきりはお互いないですが、古い友人ならありです🙆♀️あと夜とかお酒とかじゃなくてランチの2時間とかなので。

はじめてのママリ🔰
私の男友達は旦那も知ってる友達なので飲みに行くのはOKしてもらってます☺️
旦那は女友達が居ないですが私と付き合う前の友達とならOKと言ってます😂

はじめてのママリ
仕事中とかだったら全然アリです〜!
プライベートも学生時代からの友人とかなら、行きなよ〜っていう気がします!
新規はちょっと嫌🤣
コメント