

ゆー
専業主婦ですが予算は毎年五万円です!

R
一万前後でいつも考えてます!

ゆ🧸🫧(27)
食事に行くのでプレゼント自体は1万前後です😊

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
5000から10000くらいです

R
10,000円以内です!

ままり
基本的にケーキ買うだけでなしです🤣
どうしても欲しいものがあるときは誕生日名目でプレゼントすることあります。50万以下ならなんとか…って感じです。

退会ユーザー
5万くらいですが、1万くらいで済んだ時もあるしその時の誕生日付近で旦那が欲しがるもの次第で金額の振り幅は凄いです🤣

はじめてのママリ🔰
2〜3万です🙆♀️
ケーキや食事代は別で1万円くらいです😅

はじめてのママリ🔰
プレゼントは1万円が目安で、プラス食事➕ケーキです✨

a.
0です🤣
皆さんお優しいですね👏
子どもと夫の誕生日が一緒なので、ケーキも子どものにちょこっとプレートに名前追加してもらうくらいです😇
普段から欲しいものがあればお互い買ってるので、プレゼントも用意せず…あれ?私って鬼でしたっけ?

はるママ🔰
5,000円から50,000くらいまでなら欲しいものある?って感じです。
プレゼントと言っても、お小遣い制ではないので家計から出るんですけど🤣
ゲームだったり、靴、鞄、服だったりですね✨

ままり
適当に好きなお菓子や飲み物買って渡すだけです😂5千円も行きません🤣🤣
ない年もありました!

退会ユーザー
ケーキと1万円以内くらいの服とかパジャマです笑
コメント