
コメント

ちょびあん
ちゃんと感染予防し、痛みや出血がなければ大丈夫ですよ(^^)

ぴえろ
妊娠初期でも張ったら休めば大丈夫です!
赤ちゃんに何かある場合は遺伝子レベルでダメだった時なので!
-
M
やはりそうですよね!頻度は元からそんなに多くないので、これを減らすというのは如何なものかと思ってしまって💦
- 4月19日

退会ユーザー
妊娠に気付いた時には3ヶ月目だった。なんて人も沢山いるので、初期は何事も呑気で良いと思いますよ。
12週以前の流産は、胎児の遺伝がダメだった?とかが原因なので、お母さんがどれだけ慎重に生活してても防げません。
なのであまり気にしなくて良いと思いますよ!
-
M
気楽にいこうと思います!
- 4月19日

ビッグマム
私は最初の産院の時に初期にセックスしても大丈夫と言われました😁
初期で赤ちゃんに何かある場合はだいたいが赤ちゃんに原因があるって言ってたので💦
私普通にしてましたよ^^;
ただあまり無理はしないようにしてくださいね💦
-
M
調べたら所によっては12週まで控えろってとこもあるみたいで不安になってました!調べすぎもよくないですね😭
- 4月19日

お母さん
私の通っていた産院は
あまり、夫婦生活はおすすめしないって言われました😫
けど、大丈夫派の産院が多いみたいなので大丈夫そうですね!
安定期後でも、
何かあったら自己責任でしてもいいと思いますよー😖
私も私の周りは
お腹に赤ちゃんいるのに
そんな事したくないっていう人が多くて
妊娠中は一回もしなかった人の方が多かったですが😢

あいあい
私は安定期入りましたが、後期まで主人は我慢すると言ってくれています。
中には初期の仲良しで出血したり、そのまま流産する人もいます。
そうなったら一生後悔しませんか?
初期流産は防げませんが、仲良し後に流産したら絶対自分責めるしトラウマになりますよ。
私は一度初期流産で、自然流産の激痛を味わっている為、尚更慎重で赤ちゃん第一です。
妊娠中仲良しできないくらいで夫婦生活にヒビが入る夫婦関係もどうかと考えてしまいます。そんな夫婦は産後もうまくいかないケースが多いかと。
M
そのお言葉に一安心しました😭