
皆さんなら自分から謝りますか?切迫で23週からずっと安静です。(トイレ…
皆さんなら自分から謝りますか?
切迫で23週からずっと安静です。
(トイレ以外動けない)
母と夫で家事を協力してくれています。
夏休みもどこも連れて行けないので、
旦那に義実家帰省(車で1時間)を提案して行ったらそこでコロナの人がいました。
2日一緒に過ごしたそう。
初期からつわり、安定期から切迫、後期は逆流性と痰悪阻と後期つわりに悩まされてメンタルやられて。
やっとあと少しと思ったら次はコロナに怯える日々。
ついにブチギレてしまい旦那に、
何で今?最悪と1時間近くちょこちょこ愚痴っていたら旦那がキレて、
近くにあった物を投げ飛ばし、
【お前は妊婦様だ!妊婦様の考えなんだよそれ】
とキレられ私は大泣き。
それも無視して旦那は寝ました。
そこから2日経っても私をフルシカト。
皆さんなら自分から謝りますか?
今でも俺キレてますアピールしてきて、
無視するし、
毎日平日作ってくれる母のご飯をたべるおっとてすが、
ここ二日間は手をつけずスーパーに買いに行ってます。
こう言うところもむかつきます。
- ママリ(妊娠37週目, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
謝ります。
実家への帰省を提案したのは自分で、そこにコロナの人がいたのは仕方なくないですか?知ってて行ったわけではないでしょうし。
旦那様にキレるのはお門違いかと...

ママリ
子どもたち2人連れて帰省してくれてたってことですよね?
ご自分で提案したのなら、そのように愚痴られると旦那さんもいい気分はしないのかなぁと思ってしまいました😭
でも、妊婦だし不安で愚痴っちゃう気持ちもわかります!
連れてってくれてありがとうと不安で愚痴っちゃってごめんねってさらっと謝るといいかと思います✨
もうすぐ出産かと思うので、仲直りしていい気持ちで赤ちゃん迎えれたらいいですよね😊
切迫になってから家事手伝ったり子どもたち連れて帰省してくれたり、優しい旦那さんだと思うので話せばわかってくれるんじゃないでしょうか😌
-
ママリ
そうです、2人を連れて帰省してくれました!
そうですよね、向こうもいい気分はしないですね💦
ママリさんなら物を投げたりお前は妊婦様だと何度も文句言われたことは水に流して謝罪を求めず自分だけが謝って今回の喧嘩を終えますか?- 4時間前
-
ママリ
んーーたしかに物を投げたり妊婦様っていうのは言い過ぎかなぁとは思いますね…😭
水に流すというとちがうかなぁと思いますけど、謝罪求めるって難しいですよね〜。
自分だけというかお互い様という観点で、ちょっとモヤモヤするけど自分から謝ってとりあえず相手がどう出るか…ですかね。。謝ってこなかったら、謝ってよ!っていう感じではなく物は投げたりしないでほしいし、妊婦様って言われるのは嫌だって伝えるしかないのかなぁと思います🥲
旦那さんもきっとがんばってきて、今回のきっかけにして溢れ出たという感じかもしれないですしね🥲- 4時間前
-
ママリ
ママリさんのおっしゃる通りすぎて、
今までガミガミ噛み付いてた自分が恥ずかしくなります💦
謝ってよ!と言いそうでしたが、
そこまで嫌だと伝える言い方にしてみます😭
色々とアドバイスありがとうございました🙇♀️✨
質問してみてよかったです!- 3時間前
-
ママリ
実際人にアドバイスすることはできても、私も同じ立場だったらガミガミしちゃうし怒っちゃうと思います💦
妊娠の時のメンタルガタガタですもん😭自分を責めないでくださいね!
でも平和な出産、産後を迎えるためにグッと堪えることにはなりますががんばってみてください😭✨
出産もがんばってくださいね!!🥰- 3時間前

はじめてのママリ🔰
同じく切迫で自宅で寝たきりです。
ストレス色々たまりますよねー。
状況少し違いますが、
私も母が8月頭にコロナになって
里帰り早めた関係でめちゃくちゃ
神経質になって
お互いめっちゃストレスたまってました。
私も妊娠してから心配が多いあまり
同じような喧嘩を主人と何回もしてます。笑
私が心配性すぎてウザかったのか
家出て行かれたこともあります。笑
やっぱり妊婦さんの不安って
男の人わからないんだと思うんです、、
私も最初泣いて怒ってしてましたが、
わからないよな。主人なりにやってくれてるんだな。と割り切るようにしました。
-
ママリ
切迫同じですね😭
本当にストレスしかなくて、
メンタルが何度も崩壊してしまい普段イラつかないことまでイラつきます。
家を出たあとはママリさんから謝りましたか?
確かにそうですよね、うちも旦那なりにやってくれたらと割り切らなきゃダメですね😖
確かに頑張ってくれてるんです!
それはよーく分かってますがどうしても妊婦のメンタルは難しいですよね💦
ただこれは一生分かり合えないとおもうので私も割りきらなきゃです😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
心も体もなかなか応えますよね。
自分が無理すると赤ちゃんの命に
直結するっていうプレッシャーつねに
ありますしね。。
それぐらいわかってよ!
嘘でも優しくして、って思っちゃいます。
でも今できることは寝ることだけなので
頑張ってお互い心穏やかに
横になりましょう😭
家出てて行った後私から折れましたよ。😭謝らないタイプなので、
帰ってきたら私にはいいけど、お腹の赤ちゃんは謝って!って撫でながら謝らせましたが。笑
もの投げ飛ばすとか、私だったら
は?って感じですが、
しかもご飯も別とか子供すぎるやろって。笑
でも
長引きそうなら赤ちゃんのために!
謝ります😭
くやしいけど。笑- 3時間前
-
ママリ
ママリさんの対応が大人で、
私も見習わなきゃです🥹
そんな風に対応してもらえる旦那さんは幸せだと思います!
もうこのまま険悪でお産を迎えたら地獄なので🤣
今日の夜にでも謝ってみます!
これで向こうが謝らなかったら悔しいですが、
今までのストレスもあったのかなとグッと堪えようと思います😖
色々とアドバイスありがとうございました🙇♀️✨
ここに質問してみてよかったです!
お互い切迫のストレス半端じゃないですが、頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね🥹🩷🤝- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのために
踏ん張りましょう😭
コロナの件も不安になるのも
赤ちゃんのことを思ってのことだと思うので!ご主人とお話しできますように😌
お子さん2人も育てながらの
妊娠でほんとお疲れ様です。- 3時間前

えと
妊娠中ってほんと自分でもビックリするほどメンタルコントロールできなくなりますよね…🥲でも旦那様もなりたくてコロナになった訳でもないので、わたしだったら謝ります。
旦那様の物を投げる行為や奥様に対する「妊婦様発言」も稚拙で悪ではあるので、自分から「精神的に不安になっていて八つ当たりしてしまってごめんなさい」と切り出すのが良いかなあと思います☺️
話し合いが出来てお互い謝りあえて、心穏やかに過ごせるように祈っています。どうかご自愛ください💐🤍
-
ママリ
本当にメンタルがひど過ぎて、
今までなら我慢できたこともイライラして強く言ってしまったり、
1人で泣いたり情緒がおかしいです😭
夫はコロナに今のところ感染していないのですが、
二日間一緒に過ごした親戚がコロナだったと義母から連絡がきました💦
(昔でいう濃厚接触って感じです!)
精神的に不安定、
八つ当たりしてしまったと伝えて謝ってみます🥹
すごく素敵な言葉で、
こんなふうに伝えられる旦那さんならなんて幸せなんだろうと思えます!
私ならぶっきらぼうに可愛げなく謝ってしまいそうだったので😣
教えてもらえてよかったです!
優しいコメントまでありがとうございます、救われます🥹🙇♀️✨- 3時間前
-
えと
感染はしていないのですね!勘違いで失礼いたしました🥲濃厚接触でももちろん不安ですよね🥲🥲
チラホラキツめのコメントもありますが、気にせず無理せずご自身の身体と心を1番に過ごしてくださいね。
謝るのだって心の準備が出来てからゆっくりで良いと思います☺️- 3時間前

ぎんなんちゃん🐣🔰
普段、パパがめっちゃ動いてくれてて、自分から提案してコロナの人がいたにしても…一旦自分から謝るかもです😭😭💦
私も3週間入院してそのあと自宅安静でお気持ちはとても分かりますが、多分旦那さんもめっちゃ今まで頑張ってくれてると思うので😭💦コロナの人がいたのはわからなかったわけだし…😓
ただ謝った後に物投げられるのは嫌だったことは落ち着いた後とかに伝えますね!😵💫❤️
これからもっと旦那さんの協力が必要だと思うので、自分も歩み寄る努力も必要かな〜と思いました😭❤️
けど体調も大切ですよね😭🤍お大事になさってください😭
-
ママリ
そうなんです、コロナがいたなんて分からず帰宅した次の日にコロナと判明したので夫も悪くないんです🥹
このまま分娩になったら地獄なので今日謝ろうと思います!
おっしゃる通り今までたくさん頑張ってくれたのも事実なので😭✨
ありがとうございます🙇♀️✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ご主人悪くないのに1時間もぐちぐち言われたら、誰だって腹立つと思います😂
そんな長々と愚痴って、どうしてほしかったのでしょうか。
ご主人も口が悪いですが、明らかにママリさんがまずは悪いので謝ります。
あと切迫で安静だったとのことですが、もう安静解除だと思うので
生まれるまでの短い期間だけど子どもと遊んだり、家事育児頑張って今まで迷惑かけた分巻き返します!
私も下の子が18wから切迫で仕事も休職、自宅安静で何もできなかったので
正期産入ってから頑張りました。
-
ママリ
それが義実家は今回だけでなく、
今まで何度も帰宅したあと、
コロナ、インフル、胃腸炎などとなる人が多く今回も体調きいていたのですがまたコロナ。
今までのつわりや切迫など耐えてきたことがこれでコロナになったら水の泡だと言う不安やストレスから旦那に当たりました。
実はもう37週ですが2300gしかなくて、できればもう少し安静と言われてまだ動けません。
これもストレスで、
37週まで!と頑張ってきたのにまだ安静?と😭
2500超えたら動こうと思います!- 2時間前

mame
どちらの気持ちもとーってもよく分かります。メンタルやられてる時って少しの事で腹立つし、いつもだったら感謝できたり我慢できる事も出来なくなるんですよね。経験しないと分からない辛さがあると思いますし。それが人間ですよね。
先に謝った上で、自分のメンタルの事も話すと良いと思います。また物に当たる、ましてや妊婦に向かって投げるのは絶対ダメです。そこは謝ってもらうべきだし、反省してもらうべきだと私は思います。
-
ママリ
もうメンタルがおかしくて、
夫にもたくさん迷惑をかけているのが事実です💦
夫もストレス半端なかったと思います。
まずは先に謝ろうと思います!
旦那に当たってしまったのは私なので😖
私ではなく壁の方に物を投げたんですがそれでも旦那の怒りは治らず、
お前は妊婦様!妊婦様だ、どんだけ自己中なんだとブチギレました💦
そこは悲しかったと伝えようと思います。- 2時間前
ママリ
例え物を投げられて、
お前は妊婦様だ!などと散々文句言われてもそれには一切謝罪を求めず自分だけが謝って終えますか?
はじめてのママリ🔰
それは謝ってもらいますが、向こうが謝るまでこっちからは謝らない、というのは違うと思いますよ。
謝るのはどっちが先でもいいです。お互い悪い。
ママリ
そこの謝罪を求めたら、
たとえ私が謝ってもさらにキレられそうな予感しかしませんが、
その場合はもう我慢して自分だけが謝って妊婦様だのキレられたことは水に流すしかないですかね😖
悔しいですが。
はじめてのママリ🔰
私ならとりあえず謝って物を投げたことも謝ってもらいます!水には流しません。
ママリ
やっぱりそこは謝ってほしいですよね😭
多分俺は悪くない、そっちが吹っかけてきたから言った言葉だから絶対謝らないとか言われそうで💦
そうなったらまた自分が余計なこと言わないか不安ですが、
まずは自分から謝ってそこは嫌だったと言ってみます😖
はじめてのママリ🔰
物を投げるのは違うと思うので!ましてや相手は妊婦さんですし。
それがいいと思います🥹!
ママリ
そうしてみます!
ここで皆さんに質問してみよよかったです🥹
色々とアドバイスありがとうございました🙇♀️✨