
生後11日目の新生児が鼻水や呼吸困難を訴えています。病院へ行くべきか、どの科を受診すべきか悩んでいます。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
新生児の鼻水について
質問です...(´๑•_•๑)
生後11日目の子どもがいるのですが
最近上の子から風邪をもらったのか
鼻水や鼻詰まり、咳などの症状があり
寝てる間は息苦しそうな感じも見られ
心配で眠れない日々が続いてます(。> <。)
鼻水は昨日から黄色くなっていて
鼻水吸取りでちょこちょこ吸って
あげたりはしてるのですがまだ
苦しそうで(・ ・̥)
そこで質問なのですが新生児で
このような症状が出た時などは
病院に行ったほうが良いのでしょうか?
また、行ったほうが良い場合は産婦人科、
小児科、耳鼻科どちらでしょうか?
生後1ヶ月以内で外に出すことも
二次感染も心配です😢
でも鼻水や鼻詰まりを放っとくと
中耳炎になることもあるとも聞いて
どうしたもんかな…と😥💦
新生児で風邪などの症状で
病院に行かれた事がある方、
またはお家で様子見などで
過ごされて治った方など...
皆さんはこの様な場合どうされますか(><)?
- ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎(8歳, 10歳)
コメント

ku-ko
小児科か、耳鼻科じゃないですかね。
産まれてすぐから、風邪引くよ!っと小児科の先生が言ってました😰

ロールパンナ
黄色い鼻がでてるのなら、耳鼻科か小児科にいきますよ。耳鼻科では、中耳炎になってないかも耳の中もみてくれ、鼻水吸ってくれますよ。
私が通ってる小児科は、赤ちゃんがいると個室で待たせてくれるのでよく通っています。胸の音聞いてくれて、喉見たりで薬くれます。電話して、空いてる時間帯にいくのもいいかもですよ。
二人目って早く熱出たり鼻出たりしますよね😖お大事に。
-
ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
コメントありがとうございます☺︎
上の子がいつもお世話になっている小児科に電話したら先生が体調不良とかでお休みで(><)
産婦人科にも問い合わせたら耳鼻科より小児科だね、と言われましたがどこも新生児は難しいらしくて(。> <。)
最悪厚生病院などの大きな病院で、とのことなのですが大きい病院だと遠いのと二次感染も怖くて( ⌯᷄௰⌯᷅ )
とりあえずは熱もないし今日の朝からは昨日よりも母乳も飲めてるので様子見ることにしました(><)
貴重なご意見ありがとうございました😊✩- 4月19日

はるmаma🚘
うちの子も生後一ヶ月なのですが同じように鼻水と鼻づまりが酷くて息が吸えなくなるほどでした💦
休日だったので救急病院で吸ってもらいましたがお薬は処方されず
次の日に耳鼻科に行っても薬は処方されず吸引して出すしかないと言われました😭
家で鼻吸いを使ってますが奥の方のはなかなか吸えないので
こよりを使って手前に出してから吸うようにしてます!
赤ちゃんによって合う合わないがあると思うのでよかったら試してみてください!
-
ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
コメントありがとうございます☺︎
鼻水や鼻詰まり..見てる方も可哀想で辛いですよね(。> <。)
こちらも近くの小児科が2件程しかなく、上の子がいつもお世話になっている小児科は先生が体調不良とかでお休みだったり、もう1件は1ヶ月にも満たない新生児は難しいと言われて( ⌯᷄௰⌯᷅ )💦
最悪厚生病院などの大きな病院でと言われました(><)
ありがとうございます!
その方法参考にさせて頂きます\( ¨̮ )/✨
貴重なご意見ありがとうございました😊✩- 4月19日

くるみ
同じく生後1ヶ月で上の子から風邪をもらい小児科に連れていきました。
でも特に処置も薬もなく、小さい子は鼻の穴も小さく詰まりやすいから咳でむせてミルクを吐くようならまた来てくださいと言われました!
病院によって違うでしょうが参考になれば(*^^*)
心配なら朝一番で連れていくなどしたら二次感染も少しは防げるかもしれませんね!
-
ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
コメントありがとうございます☺︎
やはり生後間もない子どもにはお薬の対処も難しそうですよね😥💦
今は落ち着いて来たのですがちょこちょこむせて戻したりしてたので心配でした(。> <。)
最初産婦人科にも問い合わせたら耳鼻科よりも小児科だね、と言われ
上の子がいつもお世話になっている小児科に電話したら先生が体調不良とかでお休みで...
もう1件の方も1ヶ月にも満たない新生児は難しいとのことで(。> <。)
最悪厚生病院などの大きな病院で、とのことだったのですが大きい病院だと遠いのと二次感染も怖くて( ⌯᷄௰⌯᷅ )
とりあえずは熱もないし今日の朝からは昨日よりも母乳も飲めてるので様子見ることにしました(><)
熱が出たりした場合は救急病院にも相談してみたいと思います^^❁
貴重なご意見ありがとうございました😊✩- 4月19日
ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
コメントありがとうございます☺︎
そうなんですね(・ ・̥)
上の子も鼻風邪を引いてたのと、東北地方に住んでるもので、季節の変わり目で温度調整が難しいのも重なってしまっての症状かな、って感じでした(。> <。)
産婦人科にも問い合わせて耳鼻科よりも小児科かな、とのことで電話もしたのですが、近くに小児科も2件程しかなくて田舎だからか、どちらも1ヶ月にも満たない新生児は難しいとのことでした😥
とりあえず今日は熱もないし昨日よりも母乳も飲めてるので少し様子見ることにしました(><)
貴重なご意見ありがとうございまし😊✩