![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近服やバッグ、靴をたくさん買ってしまい、クローゼットが溢れて困っています。買い物はストレス発散ではなく、可愛いと思って買ってしまうことが多いです。使わないものは売れるか不安です。毎月15,000円程使って後悔しています。
浪費タイプでもブランド好きでもないんですけど、今年に入って服やバッグ、靴をたくさん購入し、ものすごくものが増えました。
一つ一つは安いものだと2000円以下から高くても4000円台なので、それほど高くは無いのですが、塵も積もればということで、自分のクローゼットを見てはため息が出てしまいます。
別にストレスが溜まって、買い物依存してるってわけでもなくて、単純に可愛いな、欲しいなと思うから買うのですが、さすがにちょっと買いすぎかなぁと思います。
欲しいと思って買うときには、自分の持っていないタイプだと思って買うのですが、いざ買ってみると家に似たようなものがあったり、思ったよりも使い勝手が悪かったりして、正直処分したいなぁと思うものもいくつかあります。
バッグなんて子育て中の今なら、別に仕事もしてないですし、使いやすいいつも使うバッグなんて限られていて、そんなに数はいらないはずなのに、毎日違うバッグを使っても数週間は行ける位あります。
毎月それで15,000円前後使ってしまいますし、後から考えれば必要なかったなと思うものも買ってしまったりするのですが、これはやはり無駄ですよね。
使用頻度の少ないものであれば、今でもメルカリで売れるのでしょうか。
ちなみに買っているお店は1つだけで毎回ハニーズで買ってしまいます。
- 初めてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もファッション好きなので、服やバッグ、靴など知らないうちに増えてます😂
可愛い服やバッグ見ると欲しくなりますよね。
私はしまむらが好きなので、頻繁にインスタやオンライン見てはこれ欲しい!となって買ってます😂
買ってみて、あれ?これひつよだったかなと後悔することも多々。。依存症なのかと考えてます(笑)
でも、新品とか使用頻度少ないとメルカリで売れますよ!
やはり探している人はいるので、クローゼット整理してみて出品してみてもいいかと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安物買いの銭失い...
いいもの一つ買いましょう😂
処分してから処分した分だけ
買うようにしたらどうでしょう🤔
いらないならサクッと
売っちゃいましょう🤣🤣🤣
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
まさに、安物買いの銭失いです。
自分にはもう充分ものが揃っている、今は必要ないと言い聞かせてセーブしていこうと思います。
ブランド物じゃないので売れるかどうか分かりませんが、メルカリなども使って断捨離していこうと思います。- 9月8日
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
やはりいいなと思って買っていると数が増えますよね。
私もこれを買ったら次は買わないと思うのですが、またHoneysのアプリを開いてみると、かわいいものを見つけてついつい買ってしまいます。
旦那には買うなとは言われていませんが、こんな買い方してたらそろそろ何か言われそうなので、気づけば隠れて買っています。
自分はもう十分にものが揃っている、買う必要がないと言い聞かせて、これからは少しセーブしていこうと思います。
メルカリも私は車の免許を持っていなくて、発送するにもコンビニまで遠かったりして、何かと難しい部分もあるのですが、まとめて出品したりして少し断捨離しようと思います。
つい最近、何年も前に買っていた市販薬とか病院からもらって、途中まで飲んでいた薬などを整理して結構捨てました。それだけでもスッキリです。
初めてのママリ🔰
基本的には服とかバッグとか好きなんだと思います。
でも、ほどほどにします。