※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
ココロ・悩み

娘が心因性頻尿で不安定。落ち着くのか心配。家族でサポートしているが、悲しい言葉に辛い。

娘とお腹の子が5歳差になります。
娘には安定期に入ってから妊娠を伝えました。
それからというもののひどい頻尿になり小児科で診てもらうと心因性頻尿と言われ、この前は寝る前に赤ちゃん産まれたらママとパパは私のこと好きじゃなくなるとか言ってきました。
今日もいきなり意味のない子でしょ?
とか言ってきて娘の情緒不安定さが心配になります、、
旦那も休みの日は娘とたくさん遊びます。
私も旦那も毎日娘に大好きと伝えてるけど普段から
心配性な性格の娘はどれだけ安心させる行動しても言葉をかけても不安なのだと思います。
これはいつか落ち着くのでしょうか、、
普段も幼稚園お迎え行くまでに晩ごはん支度を終わらせ
帰ってきてからは娘と遊べるように時間もたくさん
とってます。
娘から悲しい言葉を聞くと辛くなってしまいます、、

コメント

ママリさん

それは辛いですね.
ちゃんと伝えればいいんじゃないですかね。
大好きだよっと いっぱいぎゅーしてあげればいいんじゃないでしょうか😭普段からしてたらすみません。
難しいですね.わたしも同じ歳の子供がいてるので。。🥹同じこと言われたら悲しくなります..

  • (^^)

    (^^)

    赤ちゃんのことは楽しみにはしてるようですが3人家族から4人家族になる不安や自分がお姉ちゃんになるプレッシャーみたいなものを感じてるのかもしれないです💦
    なので普段私や旦那から赤ちゃんの話は極力せず娘からしてきたときだけ答えたり毎日大好きと伝えてるしぎゅーもたくさんしてるし不安なことがあれば教えてねと言ったりもしてるんですけどね、、😭
    上のお子さんは何か情緒不安定なことかありましたか?😭

    • 9月6日
りりー

私はまだ1人しか子供がいないですが、産まれたら何したいー?とか一緒にオムツ替えたりしようねーとか楽しい話をしてみるのはどうでしょうか??

何となくですが、まだちゃんと理解しきれずに漠然とした不安だけが残ってしまっているのかなと感じました💦
私も4歳差の妹がいるのですが、今まで聞き分けが良かったのに妹が出来てから一時期お店で寝転んで駄々をこねた時があってびっくりしたと母から聞いた事があります🤣
でも、ちゃんと赤ちゃんというものを分かり始めたら一緒にお世話したり楽しんでたと言っていたので、少しずつ娘さんもお姉ちゃんになる準備をしているのかもしれないですね🙂‍↕️

  • (^^)

    (^^)

    余計に不安になるかなと思って赤ちゃんの話は娘からしてきたときだけ話すようにしていました🥲
    確かに5年間一人っ子でいきなり赤ちゃん産まれるよと言われたら不安にもなりますよね、、
    まだまだかかるかもしれないですが
    赤ちゃんを理解してくれたらいいなと思います😭

    • 9月6日
  • りりー

    りりー

    娘さんから言ってきてくれた時に何してあげるー?とかどんなお洋服着せようか!とかお話してみてはどうでしょう!!

    こんな私がお姉ちゃんになれたのできっといいお姉ちゃんになれます🙂‍↕️✨

    • 9月6日
  • (^^)

    (^^)

    娘から話してきたらそんな感じで話したりしてみようと思います😊

    ありがとうございます✨

    • 9月7日
ままり

みんな大好きだよってこと、赤ちゃんが産まれても変わらないことなどはとりあえず伝えていくしかないですよね😊
正直、何歳でも赤ちゃんが産まれるとなると不安定になる時期があります。それは自分の生存率を上げるために親に手をかけさせるという本能だそうです。

うちは2学年差希望で1歳10ヶ月差で2人目を産みましたが、それでもなりましたよ。
私自身、年子と、6歳下に妹がいますが6歳下の子がお腹に入っている時私だけが園に行かないといけない状況で、それが寂しくて泣いて不安定で、園は前半おそらくほとんど行けてません。親から離れられなくて。そしてちょうど死を理解し始める時期だったのもあり親がいなくなることがすごく不安だったんですよね💦
親が取られるという感覚よりは、親の側から離れないといけないというのが受け入れていけなかったです。お腹の大きい母と一緒に登園し、一緒に園活動をしている写真もあります😊
できることには限りがあるし、これをしたからもう大丈夫!不安にならない!なんて魔法の言動はおそらく存在しないので、できる範囲でスキンシップをして産まれてきてくれてありがとうとか、ママとパパの宝だよ😊とか、今日も元気でありがとね😊って伝えていきましょう😊
どの学年差でもあり得るものなので(全員ではないですが小学校卒業するくらいまでは高確率でそんな時期が一時的に存在する子が多い気がします)お子さん自身の成長の時期、お姉さんになる用意の時間だと思っておくと良いかなと思います😊
ちなみにうちは夜泣きがひどくなり、機嫌が悪くなり、ご飯を自分で食べなくなり、甘えん坊になりました。
私たちの家族計画のせいなのは間違いないので、ごめんねーありがとね☺️大好きだよー!可愛いねー!などと伝わらなくてもたくさん伝えて、それは産まれても変わらなくて今小2と年長になっています✨
毎日仲良しと喧嘩を繰り返して成長中です😂

  • (^^)

    (^^)

    いろいろと参考になることばかりで
    娘も成長しようと頑張ってるんだなと思うと心が軽くなりました🥲
    娘も頑張ってるから私も娘にしっかり寄り添って今はたくさん甘えさせてたくさんスキンシップ取っていこうと思います😊♥️

    • 9月7日