※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなちん
子育て・グッズ

なぜ自分の子供がかわいいのか、母性は本能的なものなのか、子供の幸せを願う気持ちは当然のことなのか、親の愛情の源泉は何か。

なぜ自分の子ってかわいいんですか?
本能で備わっているんでしょうか。
なぜこんなに愛しくて可愛いのか。
十月十日お腹にいた。って言ったって
妊娠したことのないパパも
自分の子かわいいですよね。
ゾウや犬猫、ほとんどの動物にも
備わっている母性みたいなものは一緒でしょうか
子どもが苦しいと私も苦しい
子どもが楽しそうだと私も楽しい
これからの長い人生幸せに生きてほしい
そう思うのって当然のこと。
誰だって、自分はどうなろうと
子どもが1番大事ですよね。
私の親も私のために一生懸命尽くしてくれました
こんなに大事で大切だと思うのはなぜ?

コメント

ママリ

この子には母親は自分(私)しかいない。と思うからかもしれないです。あと、私の元に産まれてきてくれた事に毎日感謝しています。
小さいので、自然と話しかけてくれる時の上目遣いが求められてる様で凄く可愛いです。すべすべのほっぺたも、声も顔もサラサラの髪の毛も全部愛おしいです。
確かに本能的な物でもありますよね。なんでしょうね。
子どもと動物の様にくっついてる時間が一番幸せです💕

  • さなちん

    さなちん

    たしかに、母親は自分ひとりですもんね。私も日々感謝の気持ちを、より持ちたいと思います。
    髪の毛もずっと触っていたくなるほどですよね。
    ほんとに自分から出てきたのか?と思うくらいかわいくて、髪もツヤツヤですよね😌
    すみません、友達とこんな話できなくて、ここでしかママさんたちに聞けなくて。ありがとうございます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

動物的な本能なんでしょうね。繁殖をする動物である以上、子どもを守る本能が携わってて、人間はそれプラス感情があるからかわいいという気持ちが出てくるのかなと思います。

  • さなちん

    さなちん

    本能って動物たちに備わったすごいものですよね。
    ひろゆきさんが言ってました、もし子どもが危険な目にあってるとき、パパはひるむけど、ママは自分の命は顧みず突っ込んでいく、戦いに行くって😢
    母性本能すごいです、これが母になることなんですね。
    お話聞いてくださり、ありがとうございます🩷

    • 9月6日