![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
9ヶ月とのことでおそらく動き回りたいのでは??と思います。うちも9ヶ月くらいの時は夜寝るまでがほんとーに長くて動き回って、抱っこで寝かせようとしても嫌がって諦めて布団に置くと意外とスンと寝るみたいなことよくありました😂あとお昼すぐ寝るのは活動量の問題じゃないかなぁと思います!
しろ
9ヶ月とのことでおそらく動き回りたいのでは??と思います。うちも9ヶ月くらいの時は夜寝るまでがほんとーに長くて動き回って、抱っこで寝かせようとしても嫌がって諦めて布団に置くと意外とスンと寝るみたいなことよくありました😂あとお昼すぐ寝るのは活動量の問題じゃないかなぁと思います!
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐について教えてください 今1歳2ヶ月の子供がいます👶🏻 身長体重が成長曲線の上をいくタイプで笑 エルゴの抱っこ紐使おうと思うと装着完了すると子供は肩くらいまで出てきちゃうので、わたしがかがんだり子供がそ…
10ヶ月の集団健診のとき、ベビーカー、抱っこ紐、何もなし、みなさんどれで行かれましたか? 上の子の時、集団健診の予約などなく長い行列に何時間もかけて並んでいるのがすごく苦痛だった思い出があり、今は予約制にな…
抱っこ紐を何にするか悩んでます、、 現在生後5ヶ月、産前にサイベックスのコヤキャリアを購入したのですが、幅広で足を大きく開く必要があり、娘の体型にはどうしても合わず、、現在はベビービョルンミニを使っているの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント