![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子もです😩😩😩
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
全く一緒すぎて笑
子供だけど本気で腹立ちますよね!!
幼稚園では優等生も一緒です。
何かこちらから言うとまずは反抗から始まります、いや!違う!から始まるし、何か嫌なことがあるとすぐ不機嫌。楽しくなかったと。
そういう時期なんですかね💦
自分の子供ですが性格悪すぎるな〜とよく思います😭
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、性格悪すぎるって頭抱えてます😭😭
- 9月5日
-
初めてのママリ
幼稚園ではそんなこと先生にも友達にも言わないと言うことを先生に伝えると、親の前で本音を言えてる証拠なんて言われることもありますが、そんなのいいからもっと優しくなってくれよ…って思いますよ😓笑
私の育て方が下手だし怒りっぽいからこんな性格に育っちゃったのかなーもう5歳だし無理かーなんて思って落ち込んだりもします笑
子供育てるのって難しい…- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
まっっったく同じこと幼稚園の先生に言われました笑笑
そして同じことで落ち込んでます、、怒りすぎて悪化してるのかなーとか、、
でも、あまりにも反抗的すぎて怒らないといけないときもあって、、- 9月5日
-
初めてのママリ
このタイプの悩みには決まり文句なんですかね笑
私は感情的になって怒ってしまうことがあって、すごい子供にそれがうつってるなーと後悔してます😭
どこから子育て間違ったのか…と。
どう育っていくのか心配ですよね😭- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ここの時期の子育てが肝心なんだろうけど、心の余裕がなさすぎて、毎晩1人反省会してます、、
- 9月5日
-
初めてのママリ
同じくです😭
反省会するのに次の日にはまた同じこと起きてるんですけどね笑
育児大変ですが、子供が大きくなると子供の世界も広がって人格形成も親だけのせいじゃなくなると思うので、そこで揉まれてもらいましょう笑- 9月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの5歳の娘もまったく同じです🫠🫠
もーーー本当に夏休みはイライラして疲れました、、
精神的に結構追い詰められて2回プチ家出しました、(笑)
同じく娘も幼稚園ではかなり聞き分けいいようで賢いとかよく褒められてます😅
私以外の人の言うことは本当によく聞いて外面良いです😓
-
はじめてのママリ🔰
精神的にほんっとにきますよね、、、息子も外面は良いんですよ、、、、甘えてるのかなってレベルじゃなくて、やばいです😭
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
どこもそうなんですかね、、、😢