
コメント

退会ユーザー
私は妊娠中は症状出ませんでした!
ただ癒着がかなりある場合はお腹が大きくなってくると引っ張られて痛いと思います💦
退会ユーザー
私は妊娠中は症状出ませんでした!
ただ癒着がかなりある場合はお腹が大きくなってくると引っ張られて痛いと思います💦
「妊娠中」に関する質問
寝かしつけで一緒に寝落ちしない方法が何かあれば教えてください🙇♀️ 産後体力気力の低下がとにかくすさまじくて、毎日子どもの寝かしつけの時にはもうボロボロのヘロヘロになってつい一緒に寝てしまいます💦 で、片付けでき…
やっぱり、産後は情緒不安定になりましたか? 今考えても意味ないのわかってますが、正産期に入り、不安です 陣痛の痛みとかも、もちろん怖いけど 元々メンタル強い方ではなく、妊娠中の今も情緒不安定と夫に言われるこ…
今二人目妊娠中なんですが、この妊娠期間、ずーっと体調崩してる気がします。つわり以外の風邪やらなんやらです。 咳が止まらなくて夜も寝れないし、咳しすぎておなかが張ったりしてます。 1人目の時は10ヶ月間全く体調崩…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
そうなのですね😭
私の場合チョコレート嚢胞もあるから余計ですかね🥲🥲💧
退会ユーザー
もしチョコレート嚢胞あるなら、子宮が大きくなってきてチョコレート嚢胞が圧迫されているかもしれません💦
破裂するほど大きくはないのかもしれませんが、経過はよく診てもらった方がいいかと思います😭
ゆう
ありえますよね🥲💧
妊婦健診も4週間に一回ではなく、2週間に一回のペースで見てくれているので、先生もきっと経過を見てくれてると思います🙇♀️