お仕事 産休育休後、復職してから3年半。業務が複雑になり、ミスが増えて自信を失っています。何かアドバイスありますか? 産休育休後、同じ仕事を続けててミスが多くなった等、感じるor感じた方いますか? 産休育休⇒フルタイムで復職して3年半くらい経過しました。 最近、自分はこんなにポンコツだったのか?と思ってしまいます。 復職前より業務内容が少し複雑になったのもありますが、抜けが多くなったしミスも多いです。 言われなくてもやってたことを見落としてしまってるとか、空回りすることもあって情けないです。 最終更新:2024年10月28日 お気に入り 1 産休 育休 復職 フルタイム ぐーちょきぱーでなにつくろ♪(4歳9ヶ月) コメント 2児ママ 私もそうです! 疲れ、寝不足、 子供がいない時とでは タスクが倍になってるので そんなもんかなと思う事にしてます!笑 9月5日 ぐーちょきぱーでなにつくろ♪ なるほど!! 確かにそうかもしれません😵 旦那は自分の都合のいい時や気まぐれにしか動かないので、旦那に対してのイライラ&慢性的な寝不足&疲労で頭が回ってないのかもです…。 私も旦那もシフト制の仕事で、私にはシフト見せてと言うくせに、旦那は私にシフト開示してくれません。 なので休日、早番、遅番、半休も何もわからないので、疲れて息子と帰宅したら旦那が自分だけ好きなもの食べてシンク散らかってるなんてこともしょっちゅうです。 9月5日 2児ママ ご主人にタスク増やされてますね。。 それはますますミスが多くなります🙄 子供いるとやることと 把握すべきことが多くて 大変ですよね。、 9月5日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぐーちょきぱーでなにつくろ♪
なるほど!!
確かにそうかもしれません😵
旦那は自分の都合のいい時や気まぐれにしか動かないので、旦那に対してのイライラ&慢性的な寝不足&疲労で頭が回ってないのかもです…。
私も旦那もシフト制の仕事で、私にはシフト見せてと言うくせに、旦那は私にシフト開示してくれません。
なので休日、早番、遅番、半休も何もわからないので、疲れて息子と帰宅したら旦那が自分だけ好きなもの食べてシンク散らかってるなんてこともしょっちゅうです。
2児ママ
ご主人にタスク増やされてますね。。
それはますますミスが多くなります🙄
子供いるとやることと
把握すべきことが多くて
大変ですよね。、