
新生児のおむつ交換が多いです。おしっこうんちする度に変える必要があるでしょうか。
新生児10日目です。
1日におむつ交換約15枚使うんですけど普通ですか?😢
完母なんですけど、うんちもゆるゆるで、おならする度にうんちが少し出てしまってます。
下痢なのかわかんないんですけど水っぽくて固形ではありません。
少しうんちついてる度に変えてるんですけど
おむつの消費が激しすぎて💦
みなさんは、おしっこうんちする度に毎度変えてますか?
おしっこだけだったら1回くらい無視してもいいんですか?
教えてください🙇♀️
- ぽこ(妊娠13週目, 1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うんちの時はすぐ変えてましたが、おしっこの時は授乳の時に変えてました!

***R
それくらいだと多い日は20回とか変えてました💦💦
夏なのでなるべく気がついたら替えてます!
今は10〜12回くらいになりました!

🌻
1人目のとき完母だったので、授乳のたびにうんちして、おしっこも都度変えてたので消費すごかったです😂
2人目は完ミで、おしっこだけのときはミルクの前にオムツ変えてます⭐️

ナタデココ
娘はオムツかぶれなどない子だったのでおしっこのみは、オムツがもっこもこになるまでほったらかしちゃってます😅
新生児の頃は授乳の度にうんちをする子でしたがほんの少しくらいならおしり拭きで拭いて次のうんちをしてから替えてました!
段々うんちの一回量や回数も変わるので新生児が1番頻回でした💦

はじめてのママリ🔰
そんなもんですよ!!
毎回ちょびうんちが出るのでまたオムツ変えなきゃ〜って感じでした!
オムツ秒でなくなる感覚でした😂
コメント