※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが固形物を食べるようになり、お腹いっぱいになるのが早くなりました。食べる量が減ったり、飽きたりしたのか心配ですが、体重は平均的なので無理に食べさせなくても大丈夫でしょうか?

生後9ヶ月でもう数日で10ヶ月です。
最近、固形物を好んで食べるようになったのでお粥は卒業して、おやきやトースト、蒸しパン、普通のご飯より少し柔らかめのご飯を食べさせています。
お粥を食べていた時よりもお腹いっぱいになるのが早くなり、食べられるトータル量が減りました💦
食べるのは好きでよく食べてくれていました。

お粥食べていた時はほぼ丸飲みしていたのが、固形物ではよくカミカミできるようになったからなんですかね🤔?

月齢上がれば食べられる量も増えてくると思いますが、逆に減るってことありますか😅?
食べるのが飽きたり嫌になったのかな?と思ったりもしましたがら明らかにお腹がいっぱいのようです。
かといってミルクもそんなに飲みません。

無理にたくさん食べさせたり飲ませなくても大丈夫でしょうか??一応、体重はグラフの真ん中です!




コメント

はじめてのママリ🔰

お粥とご飯は水分量が違うので、食べれる量が減るのは当たり前ですよ🙌🏻
お粥は水分が多いのでお腹にたまらないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    安心しました☺️✨️

    • 9月5日
みー

うちももうすぐ10か月になります。
トースト、白米、豆腐、魚、野菜…
何でも食べますね。
ボーロを食べさせたら歯がない歯茎だけで噛んでましたよ。
ミルクは最近飲む量が減ってきました。
でも、便秘しやすいので数日でない時は離乳食はお休みでミルクのみにしてます。