※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子はADHDと診断されましたが、担任の先生は年齢的なものだと考えています。他の親は先生に発達障害を伝えていますか?息子の管理や不注意に困っています。

小2の息子のことで、ADHD疑って児童精神科いき、担任の先生にも協力いただき、病院からもらった用紙に記入していただきました😣

担任の先生に相談した時に、確かに落ち着き無いところはあるけど、長年教師をやっている経験から、息子は発達障害ではなく、年齢的なものだと思うと言われましたが、やはりADHDと診断されました。

皆さんも、お子さんが発達障害だと担任の先生にもお知らせしてますか?

息子の状況としては、持ち物の管理が難しいこと、不注意が多いことが、今1番私が困ってることです。

コメント

ポン

元小学校教師です!

特性を伝えておくと校内で情報共有されて配慮もされ、息子さんの困り感も軽減されるかと思いますので、担任への連絡はベターかと🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が子もADHDですが、重度でないと中々気付かれない障害だと思います。
私も担任が変わるたびに診断書を見せながら話してますが、担任はあくまでも医師や臨床心理士でもないので共有程度に留めてます。支援級に行くほどの子であれば先生も気付きますが、中々気付かれない子供達も実際居ます。なので親がその子にどう支援出来るかを考えるのが一番かと。持ち物の管理は視覚を使ってみるのもいいかもです。目の付くところなど、わかりやすく提示するんです。

うさこ

同じようなことで困っていて先日、診断されました。
診断結果の紙をコピーして先生に渡しましたよー!オープンにした方がこの先、理解されやすいと思います。

はじめてのママリ🔰



皆様、コメントありがとうございます🥹まとめてのお返事で、失礼します💦やはり、先生にはお伝えしといたほうが良さそうですね😣先生と中々会えないので、連絡ノートに書こうと思います🥺