![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階の寝室で赤ちゃんのベッドを使いたいが、昼間は1階で過ごす予定。床置きのベッドだと上の子が赤ちゃんにいたずらするか心配。おすすめがあれば教えてください。
2階建てで、2階に寝室がある方
赤ちゃんのベビーベッドどうしてましたか?💦
できれば夜は2階で寝たいのですが
上の子もいるので、昼間は1階で過ごすことになると思います。
上の子が使っていた木製のしっかりしたベビーベッドは、
2階寝室で使おうと思っているのですが
日中1階で過ごすときどうしようと思って😓
床置きのベッド(お昼寝布団とか、ベッドインベッドとか)だと上の子が赤ちゃんにいたずらしたりしますかね?😓
もしおすすめがあれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は何歳なんですか?
上の子たちも使ってたベビーベッドを2階の寝室で使ってて
リビングにもミニのベビーベッドをリサイクルショップで2000-3000円くらいで買って使ってました。
我が家は犬もいるのでお昼寝布団とかは論外でした💦
上の子たちのお世話とかもあったのでベビーベッドのような柵がある囲いはとっても助かりました。
![unaanu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
unaanu
上の子がまだ走り回ったりして、
床起きは怖かったので
日中のお昼寝は、ハイローチェアです😊💕
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェア、おとなしく乗ってくれましたか?🥺
持ってるんですが、上の子のときハイロー嫌がっちゃって、あまり使えませんでした⤵- 9月4日
-
unaanu
そうですよね!私も上の子では
あまり使えなかったのですが、
下の子はつかえました🥺🥺
あとはリビングの和室に
サークル作ってるので
その中で寝かせたりしています☺️💕- 9月5日
はじめてのママリ🔰
上の子はもう少しで2歳です。
周りの子と比べても力が強くて、ベビーサークルとかすぐ決壊しちゃうタイプで😓
簡易ベッドだと下の子かまっちゃって危なさそうだなと思いつつ…
リサイクルショップ、そんなにお安くベビーベッドがある可能性もあるんですね🤔探してみようかな