
コメント

はじめてのママリ🔰
産休育休が取れないということは退職しかないので、職を失うのと、出産手当、育休手当がもらえません。

はじめてのママリ
上の方のおっしゃる通りです!
1年働いてからなら、産休育休とれる会社なら休み中に手当が出ます。
(お給料の約7割、育休半年後からは5割ほど。)
旦那さんのお給料だけで余裕!手当いらない!って感じでしたら、取れない会社でもいいかもしれないですが、選べるなら取れる会社にしておいた方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!理解しました- 9月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!理解しました
はじめてのママリ🔰
会社によったら休職という形で名前だけ残してくれるところもあります。
ですがその場合は手当などはでないです。