※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休、産休が取れない会社で困ることがわかりません。教えてください。

転職活動中です。
入社1年後から妊活する予定です。

育休、産休が取れない会社の場合
何が困るのかイマイチ理解できていません。

どなたか教えて頂けたら有難いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

産休育休が取れないということは退職しかないので、職を失うのと、出産手当、育休手当がもらえません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!理解しました

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社によったら休職という形で名前だけ残してくれるところもあります。
    ですがその場合は手当などはでないです。

    • 9月4日
はじめてのママリ

上の方のおっしゃる通りです!
1年働いてからなら、産休育休とれる会社なら休み中に手当が出ます。
(お給料の約7割、育休半年後からは5割ほど。)
旦那さんのお給料だけで余裕!手当いらない!って感じでしたら、取れない会社でもいいかもしれないですが、選べるなら取れる会社にしておいた方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!理解しました

    • 9月4日