※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

単身赴任の旦那に毎月、PayPayで7万円チャージと現金で6万円渡しています。10万円越えは普通ですか?

単身赴任の旦那さんがいる方
単身赴任の旦那に毎月どのくらいお金渡しますか?
PayPay7万チャージ、現金6万
使ってるんですが
使いすぎだと思うんですが
私の感覚がおかしいんでしょうか。
10万越えは普通ですか。

家賃などは会社持ちなのでわかからないです。

コメント

ままり

他に支払いはありませんか?
ただ食べるだけの生活なら
使いすぎだと思います💦

はじめてのママリ🔰

私は『家計にお金を入れてもらっている立場』なのですが、家賃光熱費除いて15万くらいは使っているようです😊

逆に一人の方が割高なことも多いですし、夫に対して使いすぎとは、思わないです💦

deleted user

使いすぎな気がしますね😅家賃、光熱費は会社持ちですか?
食費は仕方ないとして他に何に使ってるか気になりますね😅

こーさーまー

内訳によると思います。
家賃や光熱費やらは引き落としで別ですか?
食費だけでその金額ですか?