※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の祖母が亡くなり、前準備や葬儀で2泊3日の実家帰省が必要ですが、生後2ヶ月の子供がおり、一人での育児が大変で心身ともに疲れています。義実家の要請に対して複雑な思いを抱えています。

夫の祖母が亡くなり 前準備 お通夜 お葬式と2泊3日で実家に帰りたいと言ってます。

まだ生後2ヶ月前の子どもがいて毎日大泣き大暴れで心も体も疲弊してます。
そんな状況で3日も前準備(祖母の遺品整理など)から家を空けたいと言われて私が冷たすぎるのか いいよ!行ってきな!と言えませんでした。

我が子は一日中なにしても泣いて、反り返っては暴れて抱っこじゃないとすぐ起きるので夜間もほとんどソファで抱いたままウトウトする感じです。
毎食時もお互いに抱っこを交代しながら食べてという感じで過ごしているくらいです。

私の祖母が亡くなった時は両親が準備などは自分たちと葬式場の人でやるから、お葬式だけ来てというくらいでしたが義実家は夫が長男だからか前準備から声をかけてきます。

夫の実家は車で早くて1時間ほど。
日帰りしてくれたらいいのに...と思いますが私が薄情すぎますかね...。
まだまだ情けないことにワンオペの自信がありません。毎日の抱っこで腱鞘炎にもなり心も疲弊してます。

コメント

ママリ

お気持ちはわかりますが、仕方のないことです🥺

奥さんとお子さんは参列しなくて良いのであれば、ご実家に帰ることはできませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に帰るとしても泊まれるような部屋がないので頼れないんです😢

    • 9月4日
眠りのダイゴロウ

お祖母さんとの距離にもよるかもしれませんね…義実家にいたころは同居されていたのでしょうか?

相続など事務的な手続きも大変なので人手はあった方がいいし、自分も何かやりたいと言うご意志なのかもしれないですね。質問者さんと旦那さんどちらの気持ちも分かるので難しいですが、質問者さんの立場なら最期だから仕方ないと割り切るかな、と思います。

私も去年夫の祖母が亡くなりました。
車の移動距離も同じくらいの義実家です。
義母のお兄さんが喪主、奥さんと義母の3人で葬儀準備は進めていたようです。義父は他界している為、夫が義母のことを心配していたので夫のみ義実家に泊まりにいきました。
私はまだ産休前だったので、体調のこともありますし、忌み者ということもあり親族からの指示で葬儀も参列せずでした。

自分の祖母、祖父が亡くなったとき、私はどちらもタイミングが悪く結婚式前、妊娠発表前でとても悔しい思いをしたのを覚えています。送り出すことしか出来なくなってしまった今なので、大変ですが旦那さんの希望を叶えてあげる方が、わだかまりがない気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同居していたのでおばあちゃんに対する想いは強いのかなというのもあります🥲✨
    予後が良くないとわかってても病院まで行くのが不便だからと行こうとしなかったのでなんともいえないですが😅

    そうなんですよね💦最期なので本当は何も気にせずお別れしてきてねと私も言いたいのです。
    ただパニック障害持ちで産後うつ気味なこともありこの3日で自分も死んでしまうのではとか、パニック発作が出て子どもを放置してしまわないかなど不安も大きくて....本当自分が情けないです😢

    送り出したい気持ちと不安感と体力的なところもろあり悩ましいです。

    • 9月4日
  • 眠りのダイゴロウ

    眠りのダイゴロウ

    旦那さん…後悔が残りますね…😞はたまた実はそこまで親密ではないのか、、

    私も親がパニック障害なので初めてのママリさんのことが一気に心配になりました😭旦那さんにもう日帰り往復を頑張ってもらいましょう😭
    もしくは、
    実家に頼れないのは他の方のコメントで見ましたが、逆に義実家について行くのは難しいのでしょうか?
    気は使いますが、近くに大人がいるだけで安心しませんか?
    旦那さんのお部屋に籠もらせてもらうのが良さそうと思ったのですが、、
    私はよく息子をダシにそうしています😞💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度は会いに行けてたのでまだよかったとは言ってましたが...。日頃から会いに行きなよ!と言ってたのですが仕事の忙しさもあり行けてなかったんですよね😢

    ありがとうございます。ご家族に同じ病気の方がいらっしゃるんですね💦この病気はあまり理解されずで...夫も慣れてきたのか私がしんどそうにするとめんどくさそうな対応を取られるので不安感が増す時もあります😓

    義実家も考えたのですが赤ちゃんを泣き止ますためのものや場所が割と決まっているので家が変わるとやりづらいのもあるのと義実家の家族全員お葬式当日は昼前から18時ごろまで時間がかかるとのことなので行っても結局赤ちゃんと二人きりなのでそれなら遠慮もせずに過ごせる我が家の方がまだマシなのか...と色々悩んでいます。

    • 9月4日
  • 眠りのダイゴロウ

    眠りのダイゴロウ

    確かに月齢が小さいうちはオムツの消費量も多いですし準備さえ大変ですよね😞
    旦那さん、2泊じゃなくてせめて1.泊にして前準備は夕方に帰ってきてもらうとかしてくれないですかね😞
    プラスして、
    下の方の言うように実母の泊まりは無理にせよ短時間でも助っ人に来てもらうのがいいかもしれないですね!抱っこも慣れだと思うので今後のためにも今回で慣れてもらうのもありかなと!縦抱きでゆらゆらトントンしてたらあとはミルクとおむつ替えで凌げる気はします😫
    ベビーあやしてもらって睡眠時間の確保か、食事家事の助っ人どちらかをこなしてもらえれば体力面は持ちそう…

    • 9月4日
はじめてのママリ

私の旦那の祖母もついこの間亡くなりました。
旦那も長男ですが義父義母が主に動いてて旦那はなーんにもしてなかったです😅
ウチはもう1歳超えてますが義母が、こっち(葬儀など)に連れて来たら大変だと思うから良いよ。と言ってもらって私と子供は行かなかったです💦
最近歩きたい触りたいが凄くて色んな所に歩いて行くので私としては助かりました。😅

私もその状態だと泊まりなんて許可出せないですね。
うちも2ヶ月の時、抱っこマンで下に置いたらギャン泣きだったので常に抱っこ。ご飯は交代制、ソファで抱っこで寝ていたので大変さがよく分かります🥲
もし旦那様がどうしてもと言うなら、はじめてママリ🔰さんも実家に帰るのはどうでしょう??
もしくは、実母に来てもらうなど。。
抱っこ紐はありますか??
1ヶ月過ぎてからは家の中でも抱っこ紐で抱っこしてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分の祖母のお葬式で準備を手伝うことがなかったので みんな意外とそうなのかな?と思ってました😓

    まさに同じですね😭本当いつまでこれ続くの...と不安になるくらいです💦
    私の実家は泊まるような部屋がなくって🥲母親も仕事があるので頼りにくいんです...

    抱っこ紐購入してみたのですが抱っこ紐にいれたらまさかの大泣きで、使えないままです😭😭

    • 9月4日
deleted user

ご両親に来てもらうのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日来てもらったのですが、抱っこの仕方も不慣れで我が子があまりにも泣いて暴れるのでお手上げ状態でした😓
    それと母も仕事があるのでかなり負担をかけてしまいそうで....

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😮‍💨
    お母さまに家事だけでもしてもらえるかどうか聞いてみるのもいいと思います。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!食事だけでもしてもらえれば大違いですね!🥺

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いてもらえるだけでも安心ですし😌

    泊まりじゃなくても日帰りで来てもらうとか、誰かに会えば少しは気持ちも晴れると思います😌

    • 9月4日