![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの1日のスケジュールが知りたいです。朝夕の2回食、ミルク4回、朝昼夕寝る前。夜泣きがあると早起き。最近活動時間が長くなり、寝るタイミングがずれてきたので、色々な方のスケジュールを参考にしたいです。
もうそろ8ヶ月
みなさんの1日のスケジュールが知りたいです!
朝夕の2回食、ミルクが朝昼夕寝る前の4回です。
朝寝と昼寝をします。
夜泣きが1.2回あるor全くない時は早起きです。
最近活動時間が長くなってきて
ベースとしていたスケジュール
主に寝るタイミングがずれてきました
夜の寝かしつけが長びいて大変なので
色々な方のスケジュールを見て参考にしたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![Miamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miamama
もうすぐ8ヶ月になります!
起床 7:30頃(遅い時8:00過ぎ)
7:30頃 ミルク200ml
11:00頃 1回目の離乳食+麦茶
14:00頃 ミルク200ml
17:00頃 ミルク200ml
19:00頃 2回目の離乳食+麦茶
21:00頃 ミルク200ml
就寝 22:00〜23:00頃
夜泣きは今のところしたことありませんが、1週間前までは寝るのが遅くて大変でした💦
基本24:00とかでしたが、最近ハイハイを始めて運動量が増えたのもあるから早く寝るようになったのかもです🤔
でも多分早い子は20時頃には寝てますよね😂スケジュールがよろしくない気がして悩んでます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜泣きないんですか!
なかったのに6ヶ月くらいから睡眠退行きたんだって感じで始まり今に至ります💦
ママリ見てると19-20時に寝かせる人が結構いて、私もびっくりしてます😳
![Miamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miamama
私も5.6ヶ月になったら急に夜泣き始まるから覚悟したほうが良いよって周りに言われましたが今のところなく😳
寝るのは遅いですが、ミルクも飲むし離乳食もモリモリ食べてくれるしいつもニコニコなので心配はいらないかって感じです🤣
コメント