※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco♡
妊活

先進医療のザイモート、ピクシーを利用した経験のある方いますか?精子の選別について悩んでいます。胚盤胞まで進まないため、その効果について考えています。

先進医療のザイモート、ピクシー使ったことある方いらっしゃいますか??
精子の選別に対するものです。

私は中々胚盤胞までいかないのでこれらができる病院に転院検討してます。
ただ、効果がないって方もいるので悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうオプションをつけなくても
病院を変えたら胚盤胞までいったっていう人もいましたよ!

ママリ

ザイモートやりました!

我が家は男性不妊(奇形率&DNA損傷↑)で、採卵でいくつとれても受精率は良いが胚盤胞はいつも1つ…という状態だったのですが、自分でもあれこれ調べてザイモートに辿り着きました🙌

試しにお願いしてみたら、8個受精のうち5個胚盤胞になりました…!

もちろんたまたまかも知れませんが、DNA損傷率を防げるので我が家には効果があったと思っています🥲

  • coco♡

    coco♡


    リプありがとうございます!
    ザイモートってDNA損傷率に関係してくるんですか??
    うちの旦那高齢で男性不妊なので、、、
    DFI検査でDNA損傷率は13%でAIHで妊娠できるレベルでした。

    でもいつも3日目以降に分割が止まるんです😣
    3日目以降は精子の力が重要って培養士に言われたので胚盤胞にならないのは精子の可能性ありますよね…

    8個中5個胚盤胞はすごいですね☺️

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ


    一般的な遠心分離という精子選別法だと、DNA損傷が増してしまう可能性があるそうです💦
    でもザイモートは精子が自分で泳いで行く選別法のため、その心配がないみたいです🌱

    私も3日目以降の成長は精子側だと言われました。。。

    胚盤胞の数を聞いたときびっくりして、一瞬他の患者さんの記録と間違えてるのかと思いました笑

    • 9月4日
  • coco♡

    coco♡


    ザイモートはDNA損傷しないやり方なんですね!
    すごい😍

    元から数が少ないのですが、ザイモートやると更に減ったりしますか?

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ


    少ないというのはもともとの精子の数でしょうか?
    良い精子が多ければそれなりに残るのでは?と思いますが…
    旦那様の状態にもよるとおもうので、それをふまえて病院側に聞いてみると良さそうですね✨

    • 9月5日
  • coco♡

    coco♡

    そうです、毎回数値は変動して安定しませんが…前回洗浄前は2000万、運動率59%でした…
    洗浄したら200万くらいになるんです😣

    今の病院はタイムラプスとイムジーくらいしか先進医療がなく、、、
    エビデンスがないからやらないみたいなんです。

    転院検討中の病院は全ての先進医療ありますが、夫婦同伴の壁がクリアできないのでずっと悩んでます🌀

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません!質問なのですが、来月二度目の採卵をするかもしれなくて(自費)

    ザイモート迷ってます💦
    うちの場合、採卵10個(ふりかけ7:顕微3で頼みました)受精8個、胚盤胞6の結果でグレードも4AAがおおかったのですが、まさかの全滅で😫
    2回心拍後の流産、一回化学流産、2回陰性でした。医師いわく私の年齢37なので染色体異常かな?とのことでした。一度8wまでいって流産のときに調べたらやはりその時は染色体異常でした。残りは不明です。。

    私的には旦那の精子が良い時と悪い時がありクリニック最初に調べた時は全体的低めで医師には自然妊娠できなくもないけど微妙と言われ漢方のみました。半年後に人工授精したら精子が良くなってて。
    しかし体外進んだ時もそこそこ普通の数値でしたが最近、調べたら50%運動率とかでギリで、濃度も微妙で...なんとなく奇形率が高そうな気がしてて。(一度目に調べた時にsmiが総合的に悪く受精しにくいと出たのと直進率も悪かったのがひっかかってて)

    奇形率高いと受精しても流産だそうで😫私の年齢や卵の質が悪くて染色体異常が多い可能性は勿論高いのですが旦那の奇形率が高すぎて染色体異常で受精してるのでは?とおもい少しでも可能性減らせるならザイモートしようかなと..でもそれなら全て顕微になるそうなのです😣ふりかけも入れたいので悩みます。医師は、胚盤胞に6つもなるし精子はあまり関係ないのでは?と言ってて悩みます。

    • 1月31日