

とも
1年生の長女支援級です!
ゆっくりですが成長してますよ☺️最初は字が書けかったですが書けるようになりました!
今はカタカナ書くの頑張ってます。
読みは入学前からなぜかできます😂教えてないのに不思議笑

稲穂
今、小学2年生の支援級在籍の息子がいます😊
息子のペースでゆっくり成長しています。1年生の時の1年間の目標を支援担と考え「ひらがな・かたかなが読み書きできるようになる」でした。見事クリアしました✨漢字は難しくて覚えられませんでしたが、なぞり書きはしていて、2年生の今、1年生の時の復習として漢字を書いているらしいのですが、しっかり書けているそうです!今日は40字書けたので、明日も40字にチャレンジするとのことです😄
正直、通常級の子達よりも遅れています。そこは認めるしかないです。でも息子自身を見ると、確実に成長しています!!支援担も息子の性格や特性を理解してくださっているので、息子のやり方を受け入れてくださっていますし、息子のやり方を見つけてくださっています。ありがたいです✨️

はーちゃん
うちの子も来年小学生になり支援級予定です。
小学生になるから勉強しようと思いましたが本人は全くやる気ありませんでした。

もこもこにゃんこ
支援級の子どもがいます。
園時代なら考えられなかったような事も出来るようになってビックリしましたよ😄
勉強もしっかり見てもらえるのでちゃんと出来るようになってます。
成長しますよ〜👍
コメント