 
      
      
    コメント
 
            ☺k☺li
うちも最近悩んでました。
午前寝すると15時頃までお昼寝せず、そうすると夜寝つくのに時間がかかるし...
午前寝しないとお昼食べる頃や夜寝るまでにぐずぐず言ったり...
もう少し体力ついて、お昼寝のみになるといいなーと思いつつ、朝起きた時間にあわせて6時半すぎにおきたら午前寝なし。5時すぎとかに起きてしまったら午前寝ありなどにしてます。
 
            退会ユーザー
うちも朝6半起きで夜は19時半〜20時の間に寝ます🙌
体力尽きましたよねー😅⚡︎
うちの子は9時過ぎから30分の時もあれば2時間寝る時もあります🤣
午後は大体14:30から午前が30分の時は1時間半で
午前に沢山寝た日は午後が30分から1時間位寝ます( ¨̮    )💓
- 
                                    38hyam 返信ありがとうございます✨ 
 時間帯一緒ですね😙💓
 午後2時半からだとおやつの時間はどのようにしてますか〜?🤔 うちらまだおやつの時間にミルクをあげてるんですが🍼笑- 4月19日
 
- 
                                    退会ユーザー うちは寝る前以外は飲まなくなったのでおやつをあげてます🙌 
 15時まで起きてる時は15時にあげて
 時間より先に眠そうな仕草をしたらあげてます☺️✨- 4月19日
 
- 
                                    38hyam なるほど👍🏻参考になります!😄 
 夜ご飯食べなくなったら困るな〜とか思ってたんですが、色々試してみなきゃですね✨
 
 ありがとうございます💓- 4月19日
 
 
            aaak
うちも今までは2~3時間起きてたら寝ぐずり→昼寝っていうリズムだったんですが、最近は体力がついてきて中々寝ぐずりしなくなりました😅ても、眠そうでなくてもラッコ抱きで背中ボスボスやってたらちゃんと眠くなって昼寝できることがわかりました💡なので、時間をみて寝かしつけています♪
8時頃起床、10時から30分~1時間朝寝、14時半から1時間~2時間昼寝、20時頃就寝です。
多少前後しますが。
- 
                                    38hyam 返信ありがとうございます!✨ 
 同じ方がいて嬉しいです😭✨
 寝てくれるのはいいですね💓
 2時半からのお昼寝だとおやつはどのようにしてますか?🤔✨- 4月19日
 
- 
                                    aaak うちはまだ2回食で、それもあまり食べずほぼ母乳です💦おやつの概念ないです(笑) - 4月19日
 
- 
                                    38hyam そうなんですね!✨うちは8ヶ月後半で急におっぱいを飲んでくれなくなりそのまま卒乳となりました😭 それを機に3回食にしましたけど、うちもおやつ与えてなくて笑 - 4月19日
 
 
            ゆうきんぐ♡
うちんとこわ07時ぐらいに起床
そっからだいたい10時前後に眠たくなり01時間半ぐらい寝てお昼ご飯
そっからまた眠たくなり14時ぐらいから01時間ぐらい寝たり寝えへんかったり…
18時ぐらいから30分〜01時間ぐらい寝たり…
合計03時間ぐらいわお昼寝します!笑"
それって寝過ぎなんかな?って最近思いましたけど.
どんぐらいお昼寝しますか(°_°)??
 
   
  
38hyam
返信ありがとうございます😄
一緒の方がいて安心しました!
そうなんです😭 夕方5時くらいにグズグズしだし、寝かすわけにもいかず😩
1歳前には朝寝は無くしていく感じですよね✨
それまで戦っていくしかないですかね〜😭
頑張りましょう😩ありがとうございます!