![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人生で死にたいと思ったことがあるか相談したい。夫に話したら、死にたいと思ったことがないと言われ、疎外感を感じている。弱い自分を受け入れられず、弱音を吐きたい気持ちも消えてしまった。
重たい話になってしまうのですが、死にたいって思った事ありますか?
私は人生の中で何度か思ってしまっていて、今も育児で辛い時に思ってしまったりします。
実際には行動に起こさないし、どこかでそんな事できない、そんな事しちゃダメと思っている自分もいます。
昨日、夫に死にたいって気持ちになると話した時に、
夫は死にたいなんて人生で一度思った事ないし、俺の周りにもそんな事思ったりする奴ら男も女もいなかった。と言われました。
死なれたら迷惑でしかないと。
こんな風に思っちゃう自分って変なのかな…死にたいって思うことも悪なのかな…と疎外感でいっぱいになってしまいました。
辛い。死にたいって思うくらい辛くなっちゃう。他の人からしたら大したことじゃないのに、自分はそのくらい辛くなっちゃう。
弱い自分で申し訳ないなって思います。
ただ、弱音を吐きたい時ってないですか?
弱い気持ちを吐き出したい。聞いてもらいたい。
だけど、そう思う気持ちすらダメなのかなって思ったら気力もなにも消えてしまいました。
重たい話でごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思春期のころは何度かあったけど、それを人に言ったことはないから旦那さんからしたら私もそんなこと思ったことない奴らの部類に入るのかなと思います😅
弱い気持ちと死にたいはイコールじゃない気がします。難しいですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛い時って、相手に申し訳ないとか、周りを悲しませるとか迷惑かけるとか、関係ないんですよね。
変じゃないです。
とにかくママリさんにとって現状が辛いってことは明確なんです。
ここで吐き出せたことが、SOSを出せたってことですし、知らない誰かだから言える事ってありますよね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
死んだ方が楽だろうなって思うことは多々ありました。
考え方の違いかなと思います。
夫も消えてしまいたいとなる時ありますから、色んな人がいますよ。
全く変とは感じません。申し訳ないと思う必要もないですよ。
こういう話は同性の方がしやすいかなと思います😊
話すだけで気持ちをもちなおすことってありますよね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然ありますよ〜!
今がそうです。
正確に言うと死にたいというより、生きるのがめんどくさいというか・・もう何もしたくない。解放されたい=死みたいな。
昨日友達にも死にたくなる時あるって話しましたが、あまり重く受け止められても困るので笑い話みたいにして話しましたが。
私もキャパが狭いのか、他の人が普通にこなせてそうなことがすごくしんどく感じます。育児は特にそうですよね。思い通りにならないことが多すぎるし。
実行したらやっぱり悲しむ人はいると思うのでできませんが、思うのは自由だしいいと思います。
そんなこと思ってた時期もあったなぁーでも死ななくてよかったーー!って思う日が来たらいいですよね。
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
精神科通ってる精神疾患者です。
今年首吊って自殺未遂しました。
夫さんは『俺の周りに死にたいと思う人が居ない』と言いますがそりゃ当然ですよ。
本当に死にたいと思ってる人が
「あー死にた!あー生きるのめんど!」
とかアピールしませんもん。
実行する時は静かにやるんです。一部アピールする人もいるかもしれませんが。
私の周りにも死にたいなんて言ってる人は1人もいませんけど、周りのことを全て把握してる訳ないので居ないと思ってるだけで、本当はいるかもしれないと常々思ってます。
夫さんは少し想像力が足りませんね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生理前にほぼ毎回思います。今朝もそうでした💦昨日まで楽しかったはずなのに急に、イライラもして子供にもどなって、私なんていない方が良いと思ってしまいます。
旦那さんは周りにはいないって、そんな話、他人にはなかなかしないですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
死にたいというか消えたいって思った事は数え切れないくらいあります!
でも誰かを頼るのが苦手なので、それを他人や親にも誰にも言ったことはないです。
誰かに言えるってすごい羨ましいです!話して共感してくれるだけでちょっと気持ちが軽くなりますよね✨
でも言う相手を選ばなきゃですね、旦那さんとか男性よりも女性の方が共感力高いので、お友達とかに話せるといいですね😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
死にたいと思ったことありますよ。ただ共感してくれるだけで気持ちが違いますよね…なんだかいっぱいいっぱいで我慢した時にそうなります。だから今は自分を甘やかしたあげて下さい。ママリさんは生きているだけで偉いです。ゆっくりしてくださいね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
死にたいというか、生きるのめんどうだなってことは何度もあります!子育て辛くてそう思うことも多々あります💦
うちはもう両親が他界しており頼れる人がいません。旦那はクソ自己中で、子供2人育ててるのがほんと大変で…
辛いとか大変って思う基準は人それぞれで、特に女性は生理もあるし、口に出さないだけで大なり小なり人生投げ出したくなる気持ちになったことある人多いと思いますよ☺️
勇気を出して話したのにそのリアクションだと悲しいですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日毎日思ってますよー
変じゃないです!
子供にも怒鳴りつけて、毎日働いて、家の中でも旦那の顔子供らの顔、人の顔色ばっか伺って
自分の性格に疲れ果てました
私の周りにもそーゆー人いないので言っても理解してもらえないです笑
というか、表向きは、悩みなんてなさそうな陽キャ!いつもニコニコしてるよねーって言われるタイプなので、そんなやつに見えないらしいです笑
コメント