![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、家族の体調不安が心配で、特に父親の病院通いが不安。旦那はあっけらかんだけど理解してほしい。同じ経験した方の話が聞きたい。
ここ最近心配性すぎるなあと思ってます。
自分の体調不良はちょっとくらい大丈夫!と思えるのですが両親や姉妹、旦那の体調不良が本当にこわいです。
みんながいなくなったらどうしようとも思います😭
ここ最近、父親が病院に通っているのですが、結果を聞くのも怖くて、1人でソワソワしてしまいます。
旦那はあっけらかんとしているので、それに助けられることもありますが、わたしの気持ちはなかなかわかってもらえません。
同じ経験したことある方のお話聞きたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
とても分かります~💦💦
子供産んでから自分の体調不良が不安ですぐ受診していたのですが、
大好きな叔父や3つ違いの従姉妹を相次いで癌で亡くしてから家族の体調不良もとても怖いです😢
母も昨年初期ですが癌で手術したので病的な心配性になっています😭
旦那様と私の夫も全く同じ感じで、、
はじめてのママリサンのお気持ちよーくわかります😅
私の気持ち話しても聞いてるようで聞いてない感じがとても腹立たしいです💦
でもその性格だからたまには助けられますよね(笑)
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
わかります😭😭
とても心配性なので、夫の健康診断の結果が要精密検査だったときはずっと泣いてました😢(大病ではなかったのでよかったですが)
母親も通院しているし、姉はがん検診一切受けてないし、本当に怖いです😭
うちの旦那もあっけらかんとしています😅
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださりとても嬉しいです😭🫶ありがとうございます。
旦那の健康診断の結果、自分のより気になります!
きなこさんの旦那さん、大病じゃなくてよかったです😭🙌
もうみんな元気でいて🥲と常に思ってます😭✨- 9月3日
-
もちこ
本当に健康第一ですね😭
ニュースで若い方が亡くなったりするの見ると遺族を自分に重ねてしまって辛いですし🥲
最近は明日私が事故で死ぬかもしれないし、先のことはわからないんだから考えるのやめよう!と思って過ごしています😂- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲明日のことなんて誰にもわからないし、今を楽しむしかないですよね😭!
ありがとうございます🫶🫶- 9月3日
はじめてのママリ🔰
共感してくださりとても嬉しいです😭🫶ありがとうございます!
自分が歳をとるのと同じように両親も年老いていくので、何かしら身体に出てくるのも仕方ないと思いながら、心配が尽きないです😭
そうですよね🤝!
旦那が同じレベルの心配性だったら普通の生活が送れるか怪しいので🤣足して2で割ってちょうどいいことにしておきます...🤫🤫