※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

小児慢性特定疾患の受給者証について😌どのような活用の仕方をしてますか…

小児慢性特定疾患の受給者証について😌

どのような活用の仕方をしてますか??
うちは病院受診の時や薬局で提出してるくらいです😂
他に良い活用方法があれば教えて下さい🙇‍♀️

入院したり医療費がかかった時に領収書を提出するとお金が戻ってくるシステムなどあるんでしょうか?🤔

コメント

ママリ

お金は戻ってこないですよ。
受けられる恩恵は、月に上限額が設けられているので、何回もいく月は安上がりで済む、入院した時は食事代が半額になるくらいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど、そんな感じなんですね🤔💦
    めちゃくちゃ恩恵あるわけではないんですね🥹

    • 9月2日