※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

つかまり立ちしてからのベビーベッド、最下段にしても危険でしょうか?💦大人はベッドなので寝床をどう変えるか悩んでいます。

つかまり立ちしてからのベビーベッド、最下段にしても危険でしょうか?💦
大人はベッドなので寝床をどう変えるか悩んでいます。

コメント

2babyママ

身長とか運動能力で判断は変わりますが…

実例でいうとうちの子は大丈夫でしたが、私たちのベッドに横付けと反対側は壁っていう配置にしてました。
ベビーベッド内にクッションとか人形があると踏み台にして飛び越えちゃうので、薄っぺらの柵カバーだけにしてました😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    身長は76cmくらいあります👶
    ベッド内には何も物は置いてないです。
    何歳くらいまでベビーベッド使いましたか?

    • 9月2日
  • 2babyママ

    2babyママ


    実は2歳位まで使ってました(笑)
    小学生用のベッドを買って寝かせようと思っていたのですが、一緒に寝たいリクエストが強く柵を自力で飛び越えられるようになり、今は私たちのベッドの中央に寝ています。

    ベビーベッドって確か1歳半までだったような(すみません記憶が曖昧で)感じなので、ベッド転落が心配ならベッド周りにクッションとか大きい人形で囲ってもいいかもしれません✨😉

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんは大人と寝るタイミング同じですが?2歳になれば大丈夫なのかも?しれませんが、大人より早く寝る場合、いない間に寝返りして落ちたりしないのかなと思いました🤔

    確かに、ベビーベッドの外にクッションとか置いておけば万が一の時床に落ちることはなさそうですね💡

    • 9月2日
  • 2babyママ

    2babyママ


    もし一人で寝ている場合はベビーモニターで監視です。笑
    あとは布団で囲ってバリケードつくってます😉

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

甥が夜中につかまり立ちしてベビーベッド(下段にしてた)から落下してしまったので、うちは最初からベッドは買わず、床にシングルの固綿の布団、その上にベビー布団を敷き、ベビーサークルで囲っています。
大人はベッドで別で寝ています

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    質問多くてすみません🙇🏻‍♀️

    シングルの固綿の布団とベビー布団はサイズ違いますか?🤔違う場合段差はどうしてるかなと気になりました。
    ベビーサークルからつかまり立ちで越えようとはしてないですか?

    • 9月2日