※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人が新しい会社で夜勤があるため、すれ違いの生活に不安を感じています。育休中の娘を保育園に入れる予定で、夜勤の経験談を知りたいです。

現在、1歳4ヶ月の娘がいます。
主人が長年勤めた会社を一身上の都合で退職し
新しい会社に入ろうとしています。

次の会社は隔週で20:00〜5:00の(場合によっては7:00退勤)夜勤があるのですが
やはり夜勤があるとすれ違いの生活で色々な不満が出てきそうな気がします。

私は現在育休中で
4月から復帰予定です。その際には娘を保育園に入れたいと思っています。

実際にこのような経験をされている方の経験談、
メリットやデメリットなどお聞きしたいです。

コメント

あき

今は違いますが、以前旦那が日勤の週と夜勤の週が半々ぐらいの勤務をしてる時期がありました!
18時頃に出発していて私が帰宅後にご飯作っても間に合わないので、夜勤の週は旦那が夜ご飯担当でした!
日勤の週は朝は早く帰宅は子どもが寝た後で結局ワンオペの状況は変わりなかったので、夜勤の週は夜ご飯作ってもらえるのでむしろラッキーと思ってました😂

今どれぐらい旦那さんが家での役割を担っているか次第でも、自分の負担が増えるかどうか、不満を抱くかどうかも変わってくる気がします🤔
私の場合は夜勤であろうとなかろうと仕事の日は旦那は戦力外なので、夜勤があっても変わりませんでした!

あやか

旦那が夜勤ありの仕事をしています!
鉄道関係の仕事なんですが、その中でも特殊な業界で、9時〜17時半まで日勤→22時まで休憩→22時から翌朝6時まで仕事って感じで、月曜日の朝に出勤したら次の日の朝まで帰ってこないって感じです。

夜勤は月に3〜4回ありますが、突然夜勤になったとかもあります!(電車の関係なのでしょうがないんですが…)

私自身フルタイムで働いてるんですが、旦那が帰ってこない日はもうドタバタです😂
デメリットは夜勤明けで寝てる時に「いつまで寝てるんだよ!!」と思うことです(笑)
メリットは自分のペースで家事が出来ることですかね…旦那のことまで考えなくていいので楽です!