※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーノ
お金・保険

切迫流産で2週間休んだが、傷病手当の手続きができるか不安。過去に手続きを怠った経験あり。2回手続き可能か相談したい。

切迫流産で2週間程(4月5日〜4月17日)休みました。
会社は有休で休みをくれたのですが傷病手当の手続きを出来るならしたいと思っています。
前回の妊娠で切迫早産だったのですが手当がもらえるのを知らず手続きしませんでした。
先生からは今回も切迫早産になると思うと言われました。
切迫流産と切迫早産、2回手続き出来るのでしょうか?
もし出来ないなら今回はそのまま有休にしようと思っています。

コメント

3girl6275

有給使用しているなら、申請しても傷病手当申請出来ませんよ(>_<)
あれは、無給が条件ですから(^_^;

傷病手当の申請をする場合は無給であること、診断書がある事が条件です。

  • 3girl6275

    3girl6275

    手続きは二回とも診断書があれば出来ると思います。

    • 4月18日
  • ピーノ

    ピーノ

    診断書があれば2回出来るんですね!
    安心しました。
    まだ給料計算してないので上司に言ってみます。
    ありがとうございました!

    • 4月18日
みーにゃ

4/5〜4/17まで休んだ分が、会社ですでに処理されてしまっているのならば傷病手当の申請は無理だと思います。
傷病手当は、申請期間に無給だった場合に支払われるものなので。

ただ会社の方でまだ給料計算をしてなくて、有休をとりけして、無給扱いにしてくれるなら、これからでも傷病手当の申請をできますよ。

ただその場合は、会社と病院へそれぞれ、その期間仕事を休んでいて無給だったこと(会社)、切迫流産で就業が不可能だったこと(医師の診断)を証明する書類を記入してもらった上で、加入している健康保険に申請する形になると思います。

ちなみに今後切迫流産になった場合も、連続して4日以上、無給の状態で仕事を休めば申請はできますよ!

  • ピーノ

    ピーノ

    まだ給料計算してないので上司に言ってみます!
    今後も申請が出来ると聞いて安心しました!
    ありがとうございます!

    • 4月18日