※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
ココロ・悩み

ティックトックで幸せそうな家族を見て羨ましく感じています。携帯依存をやめて楽しく過ごしたいです。家族とのストレスなく楽しい時間を過ごす方法を知りたいです。

最近ティックトックで音声だけで家族のお話を投稿されてる方の動画をよく見てるのですが、ママもパパも子供さんもほんとに幸せで毎日楽しいんやろうなって言うのが伝わってきてめっちゃ癒されてるのですが、子供さんもママとパパにたくさんお話してて、うちの娘もたくさんお話してくれますが携帯見ることも多いし娘もYouTube見ること多いし、旦那も携帯でゲームやしで。。。なんかうちと全然違うくて羨ましいな〜こんな家族になりたいなと思って。。。
まず日頃から携帯触ることを辞めなきゃ行けないんですがどうやったらやめれますかね。。。あと3人で毎日楽しく幸せに過ごしたいです。。。ストレスなく楽しく過ごすためにはどうしたらいいでしょうか。。。お金も私がポンポン使うから貯金できない!と旦那とお金ないのケンカはしょっちゅうやし、娘と室内で遊ぶのがあまり得意では無いのですぐ携帯触っちゃうし、娘もすぐ遊ぶの飽きちゃうし、ご飯食べてる間もずーっと娘がしゃべってご飯進まなくて怒っちゃうし、娘の体力おばけでお昼寝してくれなくて、私のゆっくり時間もないし、最近夜全然寝れないし。。。他のお友達はほんとに楽しそうに幸せそうでその動画の家族もめちゃくちゃ楽しそうなのにわたしだけ娘に怒ったりイライラしたり、私のやって欲しいことをやってくれなくて怒ってイライラして。。。せっかくお出かけしてても娘がグズグズ言い出したらイライラして楽しくなくなっちゃうし。。。どうしたらいいんでしょうか。。。楽しくしたい。。。楽しくなりたい。。。イライラしたくないです。。。

コメント

deleted user

まず、他人の家庭は良いところだけを切り取って、その部分しか見てないから、幸せそうな理想の家庭に見えるだけです。

・・・というのを大前提に、

我が家は子ども3人いますが、
私は子ども達にイライラしたことほぼないです。



それはたぶん私がズボラだからだと思います。
うちの子達が手がかからないわけでは全くありません。
イヤイヤ期はそれはもう壮絶でした。

ベビママさんはおそらくすごく真面目に一生懸命育児をされてるのだと思います。

ご飯食べる時におこさんがずっとしゃべってて・・・とのことですが、
私の中ではもはや「ご飯食べようとしてくれる」「椅子に座ってくれている」だけで、

「すごーい👏」です。

途中で食べなくなったら、私がせっせとスプーンで食べさせたり、
もうYouTube見ながら、寝転びながら、遊びながら、私が食べさせます。

そして、「私のやって欲しいことをやってくれなくて・・・」とのことですが、

そもそも我が家は3歳児がやって欲しいことをやってくれたことないので、
そこにイライラしないですね😅

やって欲しいことをやってくれるはずない、と思って接してます。

「〜しなければいけない」
「〜させなければいけない」が多いと、やってくれなかった時にイライラしてしまいますよね。


私は「子ども達が笑顔で元気で生きていること以外、しなければいけないことは何一つない」と思って育児してます。

だから、

遊びながら、YouTube見ながら、寝転びながらでも、
ご飯食べてくれればそれでおっけーなんです。

躾はもちろんした方が良いと思いますが、
それによってママがイライラしてしまって辛くなるならしなくていいと思います。

子どもを12人産んだ助産師のひさこさんという方も、
「子どもに躾はしなくていい。
ガミガミ言わないとできないことは、まだ年齢に合ってない躾だということ。
そのうちできるようになる。」と言ってました。


私も本当にその通りだと思ってて、
我が家では全く躾なんてせずに育ててますが、
小学生の今では、
みんな席に着いてぱぱっとご飯食べるし、
ガミガミ言わなくても軽く言えばなんでもいうこと聞くし、
約束やルールが守れる子達に育ってます。


力を抜いて育児されたらもう少し楽しく育児できると思いました。

noё🔰

私達が見えている部分はほんの一部分なので、その方も投稿以外は怒ってしまったりもあるんじゃないかなって思います。
もしかしたらその投稿されている方もそうならない為に動画という形で楽しく過ごせる方法?を編み出したかもしれないです😊

出来る所からしたら些細な事でも会話をする、言葉掛けを沢山するですかね?(携帯は1時間は触らない時間を作る)
ご飯を食べている間もお子さんはお話を沢山したいのかなと思います。
私達は2つの事を同時に出来るけど、子供はタスクが狭く、食事とお話だと話す事が優先されて進まなくなるのかなと思います。
お話を聞いてくれた、会話のキャッチボールが出来たと思えたら満足してご飯も進むかもしれません。また、私達の都合で早く食べて!ってなりがちですが、一人一人ペースが違うと思うので、(私も一人だとゆっくり食べるタイプなので)早くってなるとお子さんも何でそんなに急かすのって感じてイライラになってしまうかもしれません🥲

主さんはきちんと娘さんを見ているからこそ、一つ一つ気になる所が見えているのかなと思います。
伝え方が難しいですが、私達も自分のペースがあるのであまり気にせずに見守る事も良いのかなと感じました。

やって欲しい事については娘さんと意思疎通が出来ているのかが気になります。私達大人でも上手く伝わってなかった、分かっている物だと思っていた等思ってしまっていたで終わってしまってモヤモヤになってしまう事があります。
大人同士だったら余程変わった人ではない限り、こう言う事でこれをして欲しいで理解出来る所を娘さんはまだ上手く理解出来ない部分があると思うので、こちらの伝え方等も違う言い方で工夫すると良いのかなと思います😊

イライラは誰でもしちゃうと思うので、自分が娘さんの立場だったらどう思うかな、どう感じるかなを考えて見ると、こう言われたら嫌だよねとか、今娘ちゃんはこれが嫌でイライラしているんだね、分かるよその気持ちって共感すると少しイライラは無くなるのかなと思います。
きっとそうする理由は娘さんの中であるはずなので、ただそれをまだ上手く伝えられないのでこちらも汲み取ってあげると皆が理解しやすくなるかなと