
出かけ先に、知らないママ友の集まりと子どもたちがいるのが苦手です💦批…
出かけ先に、知らないママ友の集まりと子どもたちがいるのが苦手です💦
批判いらないです。
近くの小さいプールにいきました。
25メートルプールの半分くらいで幼児用のプールがあるのですがいつも空いていて過ごしやすかったのに
ママ友四人と子ども6人くらいがいて…
狭いプールを自分たちの敷地かのように陣取って、たまたまうちの娘がそっちの方に行ってしまったら
その子供に「邪魔ー!!」とか、その子供に怒られて
それを言っていたのもママ友もスルーというか本当に邪魔そうにしていて腹立ちました。
プールサイドで走り回るし、ジャンプして入るし、ホースの水出して遊ぶので私たちの荷物にかからないかヒヤヒヤしました。
プールの会社が変わったと受け付けの人たちが言っていたので方針?も変わったのか、監視員の人は去年までは色々と細かく注意してくれてたのに全然注意もなくてちゃんと見てもなかったです。
せっかく好きな穴場のプールだったのに残念です。
こういうのよくあるから、ママ友集団で来てる人たちと被るとなんかモヤモヤします
- はじめてのママリ🔰(6歳)

猫大好き
いますよね、そういうグループ😅
私は全く気にしずにプールに入りますよ🙂
「邪魔ー!」って言われたら、「ここってあなた達の貸切なの?!」って言います🙂
コメント