
セレナを買う際、イーパワー(+50万)と燃費のいい車、または50万安いガソリン車のどちらを選ぶか悩んでいます。リセールの値段や燃費を考慮し、10年間乗る予定でローンを組む予定です。どちらが良いでしょうか。
決めれません、、、、、
セレナを買います
燃費のいい イーパワー(+50万)を買うか
50万安い ガソリン車を買うか 決めれません。
売る時に少しでも高いのは イーパワーで
燃費が良いのもイーパワーですが
50万違います。
10年は乗ろうと思ってます。むしろ乗り潰す勢いで買う予定です。
なので、リセールの借入はせず、ローンを組みます。
どっちがいいのでしょうか、、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
セレナは分からないですが
ヴォクシー買うとき
どのくらい乗るか(何キロ)
で元取れるか計算してくれましたよ!
ディーラーさんに聞いてみては?

はるママ
迷いどころですよね…
50万は高い😬
うちはハイブリッドとガソリンで迷いましたが、主に街乗りなのでガソリン車にしました!
-
はじめてのママリ🔰
私もガソリン車に惹かれてますが 旦那がイーパワー押しで 何日も会議しております、、、
迷いますね50万、、、- 9月1日

はじめてのママリ
どれくらいの距離を乗るのかで考えますかね🤔
毎月500kmとか走るならe-POWERが良いと思いますが街乗り程度ならガソリンにします!
-
はじめてのママリ🔰
先程計算したら毎月500km乗ってました😳そこまで考えたことありませんでした🙇♀️教えて下さりありがとうございます!!
- 9月1日

みまま
あんまり毎日乗らないならガソリンでもよいと思いますが、
ホンダのフリードでガソリンなのですが、燃費悪くて。
娘の幼稚園送迎とかしか、チョイノリなのにめちゃくちゃガソリン減ります。
セレナクラスなら、e-POWERおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとこのコメントのおかげで イーパワーに惹かれてきました🤣🤣🤣ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- 9月1日

退会ユーザー
街乗りならガソリン車で十分だと思います😊❤️
ハイブリッドは故障した時の修理代が高いです💦
-
はじめてのママリ🔰
そこですよね、、実際義父が壊れたのですが、「誰も壊れた時を想定して乗らない」と言われ
頭が混乱しております(笑)- 9月1日

ママリ
我が家もフリード買うときにハイブリッドにするかガソリン車にするかで迷って、ガソリン車にしました。
その時も多分差額が50万円ほどって言われてた気がします。
想定の走行距離とかで50万円の差額のもとが取れるのかみたいな計算をして、取れないってなってガソリン車にしました。
今思えばハイブリッドでも良かったのかなって思うこともあります😅
乗ってるときの快適さが違いますしね。10年とか乗り潰すつもりなら、この辺も考慮したらいいです。50万円出せるなら出すのもありですよ。
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になるコメントでとても嬉しいです。ありがとうございます。イーパワーにすることにします!
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
e Power乗ってます
燃費いいですよ。
プロパイロットもついてるから遠出も楽です。
オススメです。
-
はじめてのママリ🔰
イーパワー実際に乗ってる方にオススメして頂けると、決意出来そうです!!ありがとうございます!!!
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
皆様の意見のおかげでガソリン車を諦めきれなかった私が、ePOWER 決意出来ました。
ありがとうございました。

ママリ
年間1万キロ走るならハイブリッドといつもお店で言われます😂
我が家はガソリン車にして後悔…
-
はじめてのママリ🔰
すごい!余り車に詳しくないのでとても嬉しい情報です!!
ありがとうございます🥺
ガソリン車なのですね🥺- 9月2日

はじめてのママリ🔰
新型セレナ e-POWERハイウェイスターV乗って2ヶ月です !
普段 30分の保育園往復と近くの買い物行っています !
燃費16から18でまあまあ良いです 😫😫😫
イーパワーのイーペダルっていうのがあり、電気?が勝手に溜まってくれて 走行中や停車中でもそこから使ってくれるのでガソリン無駄使いしてる感じがしません 😂
語彙力なくてすみません 😭😭😭😭😭
おすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
実際にセレナのePOWERを乗っている方からのコメントをお待ちしておりましたあああ!!!
とにかくePOWERがオススメということですね💕︎ありがとうございます!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
トントンと言われました、、
「トントンなら売る時に少しでも高く売れる方がいいのでは?」と言われましたが買う時50万高いのです、、
はじめてのママリ🔰
トントンですか、、
でもe-POWERはまぢで快適です♥️
50万円なら10年乗ったとして
年間5万円、、
一日あたり138円。あとはどう思うか?
主人がデリカがカッコイイから
とずっとデリカ推しでしたが
住宅街なので、エンジン音が
周りに迷惑なるよ、で
諦めました!
周りはほとんとバイブリット車です。
はじめてのママリ🔰
計算早すぎて流石です(笑)
一日138円×5年と聞くと 車にこだわりのない私は高く感じてしまいます(笑)が、快適さを考えるとやはりePOWERですかね🧐🧐
まさに我が家とまんま一緒です(笑)
私がセレナ旦那がデリカで割れ、話し合いの結果、機能面を考え 子供が小さいうちはセレナが圧倒的勝利 となりました(笑)
デリカ、試乗もして来ましたが
デリカの後にのったセレナはとても静かに感じました(笑)
はじめてのママリ🔰
そして138×5年などという計算のできてない訳の分からないコメントをして申し訳ございません、、、5年ローンとごちゃ混ぜになってしまいました、、🙂↔️💔
はじめてのママリ🔰
お得大好きなので🤣🤣笑
男の夢なんですかね?デリカ😁
デリカは1〜2ヶ月で納車できると
去年言われましたが、、
あとは納期も気にした方がいいかもです♪
TOYOTAのヴォクシーは
ハイブリッドにすれば1ヶ月、
モニターつけると1ヶ月、、などなど
オプションMaxつけると
1年4ヶ月待ちました🤣
補足みましたが、高速の方が
燃費いいお思います!
私も車で1〜2分のスーパーとか
15分以内の運転多いですが
めちゃくちゃ燃費悪くて10㌔
くらいですが、この前高速
乗ったら17㌔くらい走りました♪
はじめてのママリ🔰
デリカは あの顔が人気ですよね(笑)カッコ良さは分かりますがやはり、色んな機能面が付いてくる車が出てくると 私はそちらに惹かれてしまいます、、(笑)
ヴォクシー1年4ヶ月はドン引きです(笑)(笑)(笑)
うちもデリカの8人乗りなら1.2ヶ月と言われましたが 色々希望も合わず諦めました🥺
また、実際ePOWERを乗ってる方のお声が聞けるのは1番嬉しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️ありがとうございます🥺