![あみーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の赤ちゃんにフォローアップミルクは必要ですか?日中は母乳をやめるべきでしょうか?生後9カ月のリズムも知りたいです。
完母でのフォローアップミルクについて。
現在
8時 離乳食+母乳
12時 離乳食+母乳
14時半 母乳
17時半 離乳食+母乳
20時 母乳で寝かしつけ
このようなリズムで育てています!
離乳食はあまり食べません。
ムラがあり調子がいいと完食します。
母からフォローアップミルクを飲ませたほうがいいと言われ、和光堂のぐんぐんを購入しました。
が、完母の場合いつ飲ませたらいいのでしょうか?
?
缶の表記には1日5回、とありますがこの場合日中は母乳をやめるべきなんでしょうか?
今は夜中は2回くらい起きて授乳しています。
生後9カ月、みなさまのリズムも知りたいです!
- あみーゆ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳飲ませてるならフォロミいらないって言われましたよ( ˆoˆ )/
あみーゆ
そうなんですか!
母にお茶がわりに飲ませなさいと言われ、そんなものなのかと疑問でした。鉄分は離乳食で摂られましたか??
退会ユーザー
9ヶ月頃はまだ好き嫌いなかったので、レバーペーストだったり小松菜を食べさせていました(*^^*)
もし食事で摂るのが大変でしたら、フォロミを料理に入れてはいかがですか?
あみーゆ
レバーペースト、今日初めて作って冷凍したところです( ¨̮ )
いつもさつまいもをミルクで伸ばしたりしてるので、それをフォロミに変えてもよさそうですね!
せっかく買ったので😀
ありがとうございます!!