![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がママっ子パパっ子で、家を離れると泣く。幼稚園入園に不安。帰宅時にパパを待ち望む。いますか?
もうすぐ3歳になる息子ですが
ママっ子パパっ子で家でも離れると泣きます💦
最近大丈夫だったのですが
さっき急にパパと楽しく遊んでると思ったら
ママどこって急に大泣きし始めて
わたしはお風呂に行ってたのですが
大泣きしてきました
ママお風呂だよーって言っても
出てきて〜ってギャン泣きで😭
こんな子いないですよね??
来年から幼稚園なのですが不安すぎます
自宅保育で普段はわたしと児童館行ったりするのですが
たまに帰る頃になると、帰ったらパパいるといいなーって言ったりパパ帰ってくる?パパどこ?パパ会いたいってよく言います😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぽんくま🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんくま🐻
普通にあることのような気がしますが。。。
もうすぐ5歳になる年中の娘でさえ急にママがいいと言ったり、ママと離れたくないと幼稚園拒否したりしますよ😅
可愛いなぁとたくさん抱きしめてます😊
ママ、パパは安全基地だと思ってそんなお子さんもマルッと受け入れてあげるのはいかがでしょう🥰他人の子と比べるより、あなたのお子さんのことをみてあげましょ💓
たくさん受け入れられた子は自立するのも早いといいますし👶🏻💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣き方が尋常じゃなかったのですが普通ですか?😭
少し離れただけで大泣きなので
幼稚園行けるか不安なのですがぽんくまさんもそうでしたか?