
夜の寝かしつけで夫がすると泣いて拒否する娘。パパ見知りを克服したい。何か方法はありますか?
パパ見知りを克服する方法を教えてください💦
娘が夜の寝かしつけ(たまに昼も)を夫がすると泣いて拒否するようになりました😢
夜になると抱っこされるのすらちょっと嫌そうな態度出してきます。
夫は普段から育児にも協力的で娘ともよく遊んでくれるのでまさかパパ見知りするなんて思ってませんでした😱
この状態だと、私が病気などで動けない時にすごく大変になるし克服したいなと思っているのですが、何か方法はありますでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どれだけギャン泣きされてもあやし続けた結果、旦那でも寝かしつけ可能になりました。
私の心の方が痛かったです😇
旦那はめちゃくちゃイライラしながら抱っこしていました。
いざというときは必ずどうにかなるので、そのときのための練習なら特に必要ないかなと思います。
普段から助けてほしい、今が限界…!
でしたら、もうどうなってもいいので旦那さんに任せちゃうといいかなと思います🥺
はじめてのママリ🔰
ひたすら抱っこさせるしか、やはり無いですかね😣
ほんと泣き声で可哀想になってすぐ抱っこ変わってしまいます😅
いざとなったら娘の眠気の限界がきて寝てくれますよね😅
教えてくださりありがとうありがとうございました!