※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠中にカラーをしてから2ヶ月半経ち、美容院に行きたい。母乳とカラーの関係や、カットだけでもスタイリッシュに見えるか気になる。

いつもお世話になってます🙇!

2ヶ月半になる息子がいます👶🏻✨

妊娠6ヶ月の時にカットカラーしてから
今までずっとそのままで、今では伸びっぱなし、
もう少しでツートンになるぐらいのプリンです🍮
来月には地元のお祭りや百日もあるので
そろそろ美容院にいってきれいさっぱりしたいです!

わたしは現在完母なのですが、
カラーについて母乳に影響がないともきくし
多少なりとも影響があるともみます。
ただ大半の方はカラーしてらっしゃると思うのですが、
影響があるとしたら母乳を通して赤ちゃんにどのような影響があるのでしょうか。
何か症状がおこったりするのでしょうか?

それとカラーをせず、伸びっぱなしでカットだけする場合
カラーしなくてもかっこよく見えたりしますかね?💦
現在このような色です>_<
軽くしばれるほどのボブにしようと思ってます!

コメント

ママリ

わたし、今週末
カラーしに行きますよ⤴︎✨

金髪なのにプリンなので
もう、ダサいです😵笑
いつも帽子かぶってます👒

うちも今はボブですが、、
ショートボブにしようと思ってます❣️

それくらいの色味ならよさそうですけどね😆

し

先月久々にカラーしました!
カラーで母乳に影響が出るとしたら、血液中にカラー剤が移行して、それが母乳にも移行して、アレルギー反応が出るとかでしょうか?味が変わるとか?
でも母乳に出るレベルの量が血中に移行したら、そもそも母体になんかしらの影響が出る気がします、、
それよりも添加物たっぷりのレトルトとか食べる方がよくない気がしてます。(食べてるけど)

というわけで、母乳への影響はそこまで考えなくていいと思うのですが、産後の肌は結構敏感になっているようで、いつも通り染めてもらったらピリピリしみました💦
なので根元を少しだけ空けて塗ってもらうといいかもです。
あと、グラデにしてハイライトを入れて、伸びてきてもあまり気にならないようにしてもらいました!
なかなかこまめに美容院行けないですからね💦

りんご

妊婦だったか授乳期だったか、カラーしたときは、美容師さんに伝えれば根本にカラー剤が着かないように保護クリームを塗ってくれたり、根本を少しあけて塗ってくれましたよ✨

ママリ


まとめてのお返事、大変遅れまして申し訳ありません💦
ご返答ありがとうございます🙇!

カラーは母乳に影響はそんなになさそうですね♪( ´▽`)
なんせ子供産んでから神経質になってしまいまして、、😭
ただ今後そんなに美容院にもしょっちゅういけないので
今汚いですが一応グラデーションみたい感じになってるので
カットだけとりあえずいってきます!
ただ影響がないとのことでとても安心しました✨
皆様ありがとうございました☺️⭐️

anna

今のままでも、切ってしまえばグラデーションみたいで綺麗な感じになりそうな気もしますけどね😊💗
ママも1人の女です!!
おしゃれして息抜きしてもいいと思いますよ♪

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます🙇!

    あれから美容院へ行って
    カラーはせずカットだけしました!
    するといい感じのグラデーションになったので
    しばらくカラーせずこのままいこうと思います♪

    • 4月27日