友人の結婚式と義父の十七回忌が重なり、家族との葛藤があります。どちらを優先すべきか悩んでいます。
友人の結婚式と義父の十七回忌が重なりました。
わたしの心情を愚痴らせてください。
わたしと旦那は16歳差の職場結婚で、
もちろん義父に会ったこともなければ、
亡くなった際に旦那とも知り合っていません。
旦那の唯一無二の父親なので、
家族を優先しないといけないのは重々承知です。
わたしが冷たいこと、自己中なことを言っていることも分かります。
結婚式に行きたい旨を伝えると、
家族優先が当たり前やない?
どうせ命日も覚えとらんかったんやろう?
と、頭ごなしの否定でした。
命日が頭に残っていなかったことは申し訳なかったです。
でもそんなに否定されないといけないですか?
法事の日程も聞いていませんでした。
わたしはどうしても友人の結婚式に参加したい。
亡くなった方より、生きている人を優先したい。
そう思うのはダメなことでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
のてぃ
難しい選択ですね。
ただ、私なら旦那さんがこちらに来てほしい!とのことであれば、結婚式は諦めるかなと思います。
旦那や親戚達とは今後も関係は続くわけですし、(それ以降ギクシャクする、ぐちぐち言われるのがめんどくさいです。笑)
結婚式に行っても100%の気持ちで楽しめる気がしないので💦
ママリ
私は今日の義祖父3回忌行ってないです。結婚前に何度も会ってますが、ゆっくり家で休んどき〜っと夫が子ども連れて行ってくれました😝
信仰が薄い私からすると、十七回忌とかまじかよ!って思います。
知らない人の十七回忌とかほんま苦痛でしかないです😅
義母と関係ができてるなら、事情を説明して、事前にお供え渡して、義父のお墓に手を合わさせてください!と義父大事にしてる気持ちを伝えておきますかね…。
ゆみ
酷いですね・・・。義父それも会った事のない人の法事とか、例え親族でも行きたくないです。主様は冷たくないと思います。
🌻
悩ましい選択…😩
ご主人と結婚して家族になってしまった以上は会ったこともお義父さんの十七回忌に行かなければならないかもです。他の親戚の方もいらっしゃるでしょうしね。
命日を覚えていないのは仕方ないです。そんなの知るかって感じですよね。会ったこともあってとても良くしてもらったとかならあれですけど😵
コメント