※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

浴室のライトを変更不可と言われた。LIXILは電球色か昼光色の2択。対処方法は?

LIXILの浴室のライトを間違えて昼光色で発注していたことに気づき、工務店に問い合わせたら、もう発注済みだから変更不可と言われました。
お風呂が昼光色ってありえないですよね。
LIXILは、電球色か昼光色の2択みたいです。
何とかする方法ありませんか?

コメント

はな

追加の分、お金払えば変えられると思いますよ。
手元に使わなかった分残ってしまうので、それはそのままメルカリとかで売るとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。追加料金がどれくらいかかるかにもよりますが、問い合わせてみます。ありがとうございます。

    • 9月13日
かな

建築の仕事しています。
ライトはどんなライトですか?
壁付けの照明とかなら普通にカバー外して中の電球変えるだけなのでホームセンターで数百円で売っています。
天井に埋め込みのダウンライトとか間接照明みたいなやつなら自分では難しいのですが、まだ組み立て前なら変更できなくはないと思います。
ただ間違えたのが工務店ではないのなら追加料金を取られるかもしれないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。電球だけの交換ができず、丸ごと取り替える商品みたいです。
    電球色と昼光色の2択しかなく(なぜ中間がないのか…)、明るい方がいいです、と言ったので昼光色になっちゃってました。
    さすがに明るすぎる気がして焦っています。問い合わせてみます。

    • 9月13日