
23時半に隣人から換気扇のクレームがあり、非常識だと感じています。幼児がいるため、逆恨みが怖いです。警察に見回りをお願いできるでしょうか。
23時半くらいにインタホーンが2回なり、
夫が出ると、おじさんで「換気扇がうるさい、夜に換気扇つけるとかおかしいだろ」
と言ってきました。
我が家は戸建てで5年前から住んでいます。
隣はほぼ生保専用の方が住んでいるような古びたアパートです。
換気扇をつけようがつけまいが我が家の勝手ですし、
5年間24時間毎日換気扇はつけてましたが、
こんなクレーム初めてです。
しかも23時半に2回もチャイム鳴らすあたりも非常識だと思いました。
とわいえ、相手も以前から不気味というか絶対関わらない方がいいと思うような方で、逆恨みもこわいです。。
幼児が2人いるので尚更です💦
この場合、警察に見回り強化していただけるのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

3怪獣ママ
どのくらいの騒音なのかにも
よるかと思います。
ママリさんは外に出て
音を確かめてみられましたか??
そこまで音がないのに
言ってきてるなら
怖いですが
私は戸建てで隣人のテレビの音が
めちゃくちゃ気になって
ホント辛いです。
流石に夜中にピンポンは
しませんし
こちらも子供がいて
生活音もしてるだろうから
お互い様だと思っていますが😓
なにか脅迫されるようなことを
言われたのなら
警察も対応してくれるかもですが
強めに注意されたくらいじゃ
警察もどうしようも
ないのではないですかね?
突撃されてる現場に
駆けつけてもらうことは
可能かと思いますが。
それほど長く居座られるくらい
ひつこい場合に限ると思います😓

はじめてのママリ🔰
私の場合は部屋の窓を開けるとすぐ目の前が隣の戸建ての換気扇で、このくらいの時期は窓を開けて風を入れたいですが換気扇の風が入ってくるので嫌だな〜と思った事は何度かあります笑
もちろんそれを隣の家には言わないですが。
ただ生保は精神の方もいるのかなと思うので、そういう非常識なクレームがくる事もあるのかもしれませんね。。
変に恨まれても嫌ですし、警察は相談くらいはしてみてもいいかもしれませんがその程度では見回りまでは難しいのかなと思うので、私ならとりあえず夜は換気扇は消すかもです…💦
-
はじめてのママリ🔰
恐らくそのパターンだと思います。
窓を開けたら隣の家の換気扇の風が入ってくる、その音もうるさく感じる。
そして恐らく精神疾患あると思います。
なので怖いです💦
夜は無難に消すのもありですよね。。
本当に古いアパートなので早くなくなる事を願ってます。。- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
精神の方にはどう伝えても拗れるだけだと思うので居なくなるのを待つしか無くて辛いですね💦
他の方への返信に書かれてるように今後の何かで本当に警察に相談する事になった時のためにも防犯カメラで普段困ってることの証拠を集めておくのはいいですね…!- 5月23日

ママリ
24時間換気扇ってうるさいんですか?
おじさんの勘違いの音とかではないですか?
私ならそのおじさんと何の音か確認します
こわいのではなから否定するより確認するかな私なら
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
換気扇のような音が騒音と思うくらいですので、ちょっと変わっている方だと思います。たまに見かける方で明らかに様子はおかしいです。
とてもまともに会話が成立するとは思えませんが、次またきたら確認したいと思います💦ありがとうございます!- 5月23日
はじめてのママリ🔰
都内の住宅地且つ、キッチンは2階なので外に出ても音は聞こえませんし、何しろ5年間このような生活をし、ハウスメーカーからも24時間の換気扇は推奨されていましたので、正直気味悪いです💦
テレビ音も非常識な時間なら音は小さくしてほしいですね。
以前も私が車を車庫から出す際に、
下手くそ下手くん下手くそ下手くそと呪文のように唱えられたりした事があります💦
防犯カメラを設置するしかないですね💦
3怪獣ママ
一度そのおじさんがもう一度きたら、一度うちの換気扇を切るから
本当にうちの換気扇の音なのか
確認して欲しいと
申し出てみるのはどうですかね?、
こういう場合は
こちらも親身に対応するつもりではあるという姿勢を見せることが
重要かと思います。
お前の勘違いだろ!とな
こっちの勝手だろ!
お前の方が非常識だろ!なんて
雰囲気を察知されると
何されるか怖いので
不快な思いをされているのは
こちらとしても申し訳ないし
お辛いですよね。
ただ、うちの換気扇は
ハウスメーカーにより
24時間つけっぱなしにすることを
推奨されたいまして
騒音に関しても
一度ご指摘をいただいた際に
翌日に同じ時間帯に外に出て
確認してみたのですが
明らかな騒音は確認できず
どの音か教えていただきたいです。と
どこから発されてる音なのか
ハッキリさせた方がいいです!
どこかの室外機の音と間違えているのかもしれないし!
はじめてのママリ🔰
色々とアドバイスありがとうございます!
一般的な方ならこのような会話が成立すると思うのですが、とんでもなく横柄且つ、ずっと独り言を言っていたり、車に自転車をぶつけてきたりと、恐らく精神疾患もちだと思いますので、ある程度の距離感をもって対応できたらと思っています。
ありがとうございます!
3怪獣ママ
この騒音問題を放置してると思われても怖いし、かといって食ってかかっても怖いし
はやり、真摯に受け止めて
問題を突き止める意思は
あります!というのは
意思表示しておいた方が
身の安全は守られる気がしますね😓
警察は脅しや脅迫がないと
民事不介入なので😓
はじめてのママリ🔰
真摯に受け止めていますよ😭💦
こちらも喧嘩腰では全くないですし、昨夜も、すみません、消しますねと言って対応致しました。
今後もあまり関わりたくないので、換気扇もキッチンのもの(アパートと一番隣接している)はお料理中以外は止めるようにしています💦
防犯カメラも購入し設置する事にしましたので、自衛できることはしていきたいと思っています💦
3怪獣ママ
そうですよね!もう対応されてますよね!
不快に思われたらすみません。
隣人トラブルで最近は
物騒な事件が多いので
余計なお世話でしたね😓
換気扇を止めることを
推奨されてないのに
我慢ばかりされるのは
今後辛くないかなぁと思って
一緒に確かめるなどの
方法もありなのかな?と思い
提案させていただいたのですが
止めると言う判断をされたのでしたら
心配無用でしたね!
申し訳ないです😓