
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳半の子供いますが、
1歳の時なんてついてきませんでしたよ😓
追いかけ回して、スーパー行くの嫌でしたww
なんなら今も勝手に『まま〜、お菓子売り場行ってきていい?』
って言って1人で小さいカゴ持って
お菓子売り場直行します🤣
行き慣れたスーパーなのと、
3歳にもなると勝手にたべたりしないので、
私もちょこちょこ様子見ながら、離れて買い物してます!
それだけで発達おかしいなんてことないので
気にしなくていいですよ!!!
今思うと、本当活発なだけです😅

🫶🏻
走り回るだけで発達おかしいとか言われるんですか?😱2歳の上の子ですら未だに走り回りますよ🤣
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます
- 8月31日

れい
それくらいならあるあるだと思いますが、基本親がやらせない(そういう子は置かない)ので滅多に見ませんねー
「辞めさせろ」の意味かもしれません
-
はじめてのママ🔰
確かにそうですね
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
うちも走ってましたね、注意すると喜んで逃げたり😅
発達がおかしいよねと言う人の方が思いやりがない残念な人ですね、もし思ったとしても傷つけるのわかるので普通言いませんよね。
うちはお店に入る前に約束したらわりと良かったです。
あと、子どもに注意はしっかりして、ちゃんと子どものことみてますよってアピールはしてました😅
やらない子はやらないけど、年齢的にやる子もいるんじゃないですかね?
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございました
- 8月31日

ミッフィ
一歳はそんなもんですが走るなら抱っこ紐するなり対策を取るといいですよ😊
-
はじめてのママ🔰
カートに乗せることにします、ありがとうございました
- 9月1日
はじめてのママ🔰
気をつけます。お子様、優秀ですね