※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育士の友達が子供を欲しくないのに保育士をしていることに疑問を感じています。友達の行動や発言に違和感を覚え、子供のオムツを覗いだりする様子に不快感を覚えています。どうして子供のいる職場を選んだのか疑問に思っています。

保育士の友達にモヤモヤしています。

以前保育士(当時は一年目)の友達と話していた時に彼女は自分の子供は欲しくないと話していました。

子供は欲しくないけど保育士をすると言うのはただ都合よく可愛がりたいだけなのでしょうか。

嫌味などを言いたいわけではなく純粋にどんな気持ちで働いてるのか理解が出来ず。

私には当時1,0歳の娘2人いたのですが、勝手に娘の口に指を入れて、(しかも外で)
「よく吸ってるね」
とか外であってすぐに娘の顔を触ってきたりとか(他の友達は色んなところを触ったらから後で手を洗ったら触らせて〜と言ってくれて)、
「母乳?ミルク?」
とか知ってどうするの?と言う言葉などガルガルだった私には保育士として働いてるのにありえないと思うような行動発言ばかりしてきていました。

娘のオムツを変える際もわざわざ覗きにきて被れてしまっていたことをまた別日に他の友達の前で
「被れちゃってたのどうなったー?」
とか話したりもしてきました。

いくら自分が仕事としてやっているからとはいえ、友達の子供のお尻をわざわざ覗く必要はないと思うし(赤ちゃんだからと言って見て良いわけではないと思います)、ましてや誰もそんな事興味ないだろうに話を持ち出してきて、なんでも知っているかのような話し方も嫌でした。(高校の時から上から話す感じの子でした。)

娘が一度口に何か入れようとした時、(飲み込めるようなものではなかった)ちょっと手荒じゃない?と思うくらいの勢いで取り上げていてゾッとしました。

子供は欲しくないけど子供のいる職場を選ぶってどう言うことなのでしょう?

自分の子供はめんどくさいと思っていたとしたら同じように他の子供にも思っているのかとか考えてしまいます。

コメント

eri

子供がほしいから保育士になった。
っていうのは偏見かなって思います。
全国に保育士が何人居て、皆がみんな子供がいるわけじゃないし
子供ほしくてもできない人もいるだろうし。
それを「都合よく子供の面倒を見たい」とか「子供の世話が面倒だ」って考えていたら保育士にはなれないと思います。
こどもたちが保育士にたくさんお世話になりましたが
そういう考えを持った無責任な保育士にはあった事無いです。
とても尊敬しています。

そのお友達は子供がどうのではなくそういう性格の方なんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、
    子供が好き=欲しいという考えになってしまっていました。
    欲しくはないけど他人の子供のお世話をするって本当に大変な仕事だと思います。その子は以前自分に子供いたら面倒くさい、無理ーと話していたので疑問が湧いてしまいました。
    ん?と思うことも何度もあったのでそういう性格なのかもしれないです😓

    • 8月31日
  • eri

    eri

    きっと子供に関してだけで無く、他にも気に触る事があるけど
    我が子に対しての接し方が特に無理に感じるんだと思います。
    私自身も、自分の事は多少我慢できても
    看護師の知り合いに「便秘対策」とか言って我が子のお腹めっちゃ揉み続けられたり
    これ聞くと赤ちゃんは落ち着くとか言って反町隆史のポイズンを携帯で爆音で掛け続けられた時は嫌悪感凄かったです。。
    我が子が心配になる気持ちはすごくわかります。
    「もう絶対会わせない」って思っちゃいました。

    • 8月31日
deleted user

一言だけ言うとしたら…
そんな人のいる保育園に大事な我が子を預けたくない😇
の一言に尽きます😇

友達の子だとしても距離感詰めすぎててちょっと嫌です…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供が生まれる前までは良かったのですが、、、
    色んな人がいるんだなと改めて感じさせられました🥲
    産後すぐは特に距離感に困りまくりました😭

    • 8月31日
やちる

昔保育士の資格取る為に通ってた学校の同級生で子どもは好きだけど自分の子は欲しくないって言ってた子いました!
保育士になりたいのは子どもが大好きだから!ただ自分の子ってなると自立するまで自分の責任が出てくるし大変なことも多いし後旦那はいらないって言ってました🤣
けっこうハザハザした性格の子で男の人がいなくても生きていける!みたいな感じの子でした🤣ただ気遣いがかなり出来る子だったので友だちの子どもだからと距離を詰めてくる感じでは無かったです☺️

やっぱり園の子たちと自分の子じゃ扱い方が違ってしまいます💦
園の子たちには心広く接することができても自分の子に対してだとつい厳しくなりがちだったりイライラをぶつけてしまったりしてしまうのでその度に反省してます🥺

き

正直人の心に関しては考えるだけ無駄というか、
答えのないことを考えても
はじめてのママリさんの心が疲弊するだけだと思います。

もしかしたら本当は子供欲しいけど
病気で子供は望めない身体で、
せめて子供と関わるお仕事をして、
言葉では自分の子はめんどくさいなどと強がっているのかもしれませんし、

本当に自分の子供はめんどうと思ってるけど、
学生の時に何となく選択し、取得した保育士資格で仕事しているだけかもしれませんし、

本当のところは誰にもわかりません。

ただこの文面見る限りでもお友達の行動が気になるのもわかりますし、
ママリさんもそのお友達のことあまり好きではないのが伝わってきますので、
しばらくは疎遠にした方がいいと思います。

妊娠中とのことで、
メンタル的にもできるだけ楽しいことを考えて過ごされたほうが
お体にも良いと思います☺️💕

はじめてのママリ🔰

子ども欲しくないけど保育士にはなりたい、は成立すると思いますし別に変じゃないと思いますよ

我が子はめんどくさいから他の子どももめんどくさいってことはないと思いますよ
逆に仕事だからきちんと出来る、てこともあると思います

ただ主さんがそのお友達の何かが気に障るんじゃないですかね?元々苦手なタイプとか?

たこさん

仕事だからこそ割り切れるってだけだと思います。
子どもを保育するのってとても大変ですよね。仕事なら決められた時間内だけお世話したら「お疲れさまー」と解放されますが、それが我が子なら24時間お世話をしないとならないので、想像しただけで無理だと思ったのではないかなと。

はじめてのママリ🔰

同じことを言っている保育士の友達いますよ!
理由は色々聞いていますが、簡潔に言うと親としての責任が重いからみたいです。
私は逆に軽いノリで子供を求めないその友達を改めて尊敬しましたよ🙇‍♀️