

あー
産院や、近所散歩してて出会ったママ友とずっと仲がいいです!
支援センターでは、会ったら話す人がいるくらいです💡

ままり
4年前の私を見てるようです😭
いまだに夫の帰りは遅く孤独感じる時もあります
今、年少の子と2歳になる子がいますがママ友と呼べるのは幼稚園のママくらいです!支援センターにはしょっちゅういってますが顔合わせば挨拶、少し話すこともあるくらいです!💡

はじめてのママリ🔰
児童館や支援センターで会うか、子供と同じ保育園に通うママさんと仲良くなる、という感じです🙌
あー
産院や、近所散歩してて出会ったママ友とずっと仲がいいです!
支援センターでは、会ったら話す人がいるくらいです💡
ままり
4年前の私を見てるようです😭
いまだに夫の帰りは遅く孤独感じる時もあります
今、年少の子と2歳になる子がいますがママ友と呼べるのは幼稚園のママくらいです!支援センターにはしょっちゅういってますが顔合わせば挨拶、少し話すこともあるくらいです!💡
はじめてのママリ🔰
児童館や支援センターで会うか、子供と同じ保育園に通うママさんと仲良くなる、という感じです🙌
「支援センター」に関する質問
赤ちゃんが夜通し寝ない方、ご自身の眠気対策や日中元気に過ごすコツ教えてください! 6ヶ月になりましたが夜中お腹空いて起きるため、自分の睡眠は合計5時間くらいです。もともとロングスリーパー体質で、仕事してると…
非常識だったでしょうか? 子供が溶連菌に感染して、抗生剤を飲み始めて3日経ったので昨日支援センターに行きました。 その支援センターは保育園と併設されていて保育園の先生もいたりするんですが、いつもうちの子にフ…
子供と過ごす週末がしんどいです…。 平日は保育園に預けてパート、土日休みにしているので週末は子供と過ごします。 1歳半を過ぎましたが発語ほとんどなく、まだまだ赤ちゃんです。体力はついてきてるのでずっと走り回っ…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント