![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産まれ持った体質だと思います💦
うちは発熱は年2回程度です。
食生活、睡眠時間も関係するのでそこはどうですか?🤔
![aka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aka
周期性発熱があります。
うちの長男がPFAPA症候群で
毎月40度の高熱、その度炎症反応があがり
点滴通院か原因が分かるまでは入院でした。
次男も生後25日で40度の熱で
その後も入退院何回かし、
虚弱体質の子が飲む漢方治療で
高熱はもう1年くらいは出てないですし、休む回数も減りました😄
-
しぃ
返信ありがとうございます😭
周期性発熱というのは治るのでしょうか?
大きい病院で一回見てもらった方がいいのですかね?- 8月30日
-
aka
大体小学生とか力がついてきたりしたら良くなります。
ただ高熱が長くて5日〜1週間くらい続きます。
私は数年間の血液検査のデータを総合病院で見せたので直ぐに診てもらっても診断は出来ないかなと思います。
後は扁桃腺が大きいと
菌を拾いやすいので熱がでたりもあるかと思います🤔
熱が出やすくて…と掛かりつけの小児科で相談すると良いかもです。- 8月30日
-
しぃ
今日かかりつけ医に相談したら
軽く様子見だねって言われてしまいました。💦- 8月30日
しぃ
返信ありがとうございます😭
えっ?!年2回なんですか?!
それはすごいですね!
好き嫌いなくなんでも食べてくれます!
睡眠も8時台から遅くても9時台にはねています!
はじめてのママリ
軽い風邪は引くけど発熱はしないパターンが多いです😅
薬飲んで2.3日で治る感じです。
食事も睡眠もちゃんととれてるならやはり体質かなと思います💦
しぃ
やはり体質なんですかね💦
大きくなれば減ってきますかね?