
長女に英会話教室を探しています。ECCが気になりますが、他におすすめの教室はありますか?
英会話教室でおすすめなところありますか?
長女(4歳)に習い事をさせたいなと思っています。
その候補として英会話教室があるのですが
英語はやらせておくべきでしょうか??
今YouTubeでよく英語のチャンネルを見てて少し英語には触れていて単語も何個か言っています。
ちえの勉強絵本も自分から率先して取り組んでいるので
興味があればやってくれそうな感じはします👌
よくECCを見るのですがそこがおすすめなのかよくわからず…
都会では無いので全国で展開されている教室で何かおすすめがあれば教えて欲しいです💦
- ずんぐりむっくりん(1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
早く始めるのがいいとは思わないです。
うちの子はインターを卒業しましたが、日本語訛りの英語を話しています。
うちは私が英語話せるし、カタカナ英語を耳にする機会は滅多にないのにです。
週1程度の教室ならYouTubeで毎日歌ってる方が耳が良くなり発音も近付くと思います。
幼児期の英語は、言語のためではなく、見た目の違う人(外国人)がこの世にはたくさんいてる、と言うことに触れるためにするのがいいと思っています。
なので外国人講師が居て、できればアジア系ではなく白人や黒人が講師しているところがいいと思います。

ままり
させとくべき、とは思わないです。
本人がやりたがってる場合以外で習い事をさせるなら、何のためにさせるのか。
例えば同じ『英語』にしても受験のために英検取らせたいなら公文とか勉強系がいいでしょうし、外国人との意思疎通できるようになってほしいなら会話がメインの英会話教室がいいと思います。
ECC、ベネッセ、イーオン、ペッピーキッズ、ヤマハなどありますが、満遍なくというよりはどっちつかずといったイメージですね。幼稚園の延長で遊びに行く感覚に近いです。
いろいろ行ってみてご自身の目的とお子さんに合ったところを見つけたらいいと思いますよ。
-
ずんぐりむっくりん
コメントありがとうございます🙇
私的には受験というよりは会話をメインで考えています🤔
難しいですね😭💦- 3月15日

ママリ🔰
個人的におすすめはネイティブ講師の英会話教室です。
発音はもちろんですが、それ以外に、外国人は陽気な人が多いので、そういう日本人とは違うノリ?を体験できる機会も貴重だなと思ってます😄
-
ずんぐりむっくりん
習わすには”本物”に触れて欲しいと思いますね💦
- 3月17日
ずんぐりむっくりん
コメントありがとうございます🙇
小さい時の方がリスニング力が高いみたいなのを目にしたことがあったので早い方がいいのかと思いましたがそうでも無いんですね🤔
週1回ではなかなか身につけるのは難しそうですね💦
今は外国の子供達の日常のようなYouTubeチャンネルを好んの見ているのですがおすすめのチャンネルなどありますか??(おこがましくて申し訳ありません😭💦)
私的に会話ができるようになって欲しいと思っているのですが💦
はじめてのママリ🔰
リスニング力はいつでも鍛えられますよ。発音は難しいみたいですが。
会話できるようになって欲しいならインターに入れるか、友達を作るしかないと思います。
週に40分程度の教室で喋れるようになるならみんなペラペラになってます😅
オーストラリア人の友人がブルーイを薦めていました。
「オーストラリアの子供達がアメリカ英語を覚えるために見てるよ」といってました。
ずんぐりむっくりん
子どもにブルーイ見させてみようと思います‼︎