
赤ちゃん用の布団や肌着について教えてください。布団やタオルケット、肌着の枚数について迷っています。
6月に出産予定です☻♪♪
ベビー布団はみなさま買われましたか??
ネットで見ていてもいらなかったとゆう
声が多くてまよってます(*_*)
赤ちゃんと寝る用に布団を買うつもりなのですが、
写真のような布団でも問題ありませんかね…??
これにひんやりする布団カバーと
赤ちゃんのところには生地のいい
タオルケットかなにかひいたほうがいいですかね??(*_*)
肌着も何枚ずつ程買えばいいのか…
よければみなさん教えてください(*_*)♪
- ☆ Chiho(7歳)
コメント

ぬーん
写真のような布団は落ちる可能性があるかなと思います((( °_° )))あと、赤ちゃんはふかふかの布団より固めの布団がいいですよ、

みぃたんママ
少し布団が高すぎるような気がします…
もし、落ちてしまった際に
心配になり、後悔するなら
もう少し低めのやつ方がいいと思います…😱
あと、赤ちゃんは硬めの方が
良いみたいですよ😭💗
-
☆ Chiho
壁側にくっつけるつもりでいます(*_*)(*_*)
このマットレス固さ調節できるみたいなんですが、ダメですかね…😭- 4月17日
-
みぃたんママ
そうだったんですね♡
動くようになってママが目離した隙に…ってこともあるかもしれないですが
それは、ママ次第ですよね👩💗
それまで使うかもわからないので壁につけるなら大丈夫そうですね♡
硬さは気になりますね…
私はベビー布団セットかったんですが
マットレス結構硬かったです😭!- 4月18日
-
みぃたんママ
あと、肌着なんですが
5枚セットと7枚セットの2つ買いました!!
冬生まれで短肌着、長肌着両方です!!
6月生まれなら肌着一枚のカバーオールとかですよね?♡
赤ちゃんは汗っかきでミルクの吐き戻しも結構しますし、疲れて洗濯できなかったりもあると思うので5枚〜7枚位はあった方がいいと思います♡- 4月18日
-
☆ Chiho
でももしも万が一のことがあったら、、
も思うと怖いですよね…(*_*)(*_*)
ふつうの今寝てるベッドもふかふかでは
ないですが固めでもないので、
どうしようかと迷ってます…(*_*)
やはりベビー布団セット
買うべきなんですかね…😭😭- 4月18日
-
☆ Chiho
短肌着とコンビ肌着
5枚ほどずつ用意したら大丈夫ですかね☻♡?- 4月18日
-
みぃたんママ
絶対大丈夫!とは
言い切れず何があるかわからないから
怖いですよね〜😭
大人の布団がかかってしまって
窒息死とかも多いいみたいですし😱!!
とりあえずそのくらい用意したら大丈夫だと思います♡- 4月18日
-
☆ Chiho
そんな高いものじゃないし、
ベビー布団買おうかな…と思ってきました😭♡- 4月18日
-
みぃたんママ
ベビー布団は長時間寝る
赤ちゃんの寝心地を考えた
作りになってるそうですよ♡
寝心地もよく安心安全なら
買う価値ありだと思いますよ♡
ぜひ、お子さんの為に検討して見てくださいね♡- 4月18日
-
☆ Chiho
そう聞いて買おうと思いました(*_*)♪笑
下はベビー布団にして
上は暑い時期なので
薄い布団を買い足そうと思います♪
親切に教えてもらいありがとうございます☻♡- 4月18日

ぽむ
ベビー布団買いました😌
あまり分厚い敷布団買うと赤ちゃん転がっちゃったり落ちてうつ伏せになっちゃったりするので、地面とあまり高さない方がいいと思います🙄
肌着はとりあえずセットになってるのを1使いました😌
あとはうんち漏れたりとかで汚れたら、それ捨てて買い足す感じです😄
-
☆ Chiho
ベビー布団使いましたか??☻
わたしもセットになっている
肌着みてみようとおもいます💗- 4月17日
-
ぽむ
使ってますよ😁
たまに一緒の布団で寝ますが🤣
固めの布団で地面と高さがないものが安全だと思います!
最初は首も座ってませんし、窒息しちゃうと大変ですから😣- 4月18日
-
☆ Chiho
ネットだと分からないので
実際に見てみようとおもいます☻♡
西松屋とかに売ってる
お昼寝セットではさすがにだめですかね?😭- 4月18日
-
ぽむ
それがいいと思います😳
私はお昼寝と夜寝る布団は別にしてます😣- 4月18日

ぷこもこ
赤ちゃんが落ちたら大変ですし、寝返りを覚えたらそのふかふかな布団だと窒息しちゃいます💦
だから赤ちゃんの布団は固めのほうがいいですよ!
-
☆ Chiho
固さは調節できるみたいなのですが、
やっぱり危ないですかね…(*_*)
ベビーベッドのがいいんでしょうかね…😭- 4月18日
-
ぷこもこ
ベビーベットは正直いらないと思います…
私はベビー布団を買って、ベビーベットはお下がりで借りましたが、ベットはお昼寝用に数ヶ月使っただけです😅
ベットが必要ならレンタルでも十分です✨
ベビー布団のマットの固さって実際に触ったりしました?
結構固いんですが、それと同じくらいに調節なりますかね?💦- 4月18日
-
☆ Chiho
添い寝してるママさんたちは
だいぶ硬いベッドで寝てますか(*_*)?- 4月18日
-
ぷこもこ
うちは添い寝はしてないので…😅
子供はベビー布団で寝て、大人は隣で自分達の布団で寝てます!- 4月18日
-
☆ Chiho
そうなんですね(*_*)♡
ありがとうございます☻- 4月18日

あみん
あまりふかふかの布団だと赤ちゃんが窒息の危険があるので
硬めの布団がオススメみたいです!
うちはベビーベッドよく使いましたが
本当に子供に寄るらしいです!
貸してくれる友達や、一時レンタルとか
気にならないのであれば良いと思います!
肌着は最低3枚は要りますが
私は5枚くらいを使い回してました
義母は可愛いやつ〜とかって
着せ替えしていましたが(笑)
まめったくない私にはそんなもんで充分でした(^o^;)
-
☆ Chiho
ベビーベッドは親戚が使わないらしく
借りれるのですが、
夏なので上の分厚い布団はいらないな…と思い😭
下の敷布団のセットだけとかは売っているんですかね(*_*)??- 4月18日
-
あみん
上の布団はいずれ保育園とか通う予定があれば
その時に使うかもしれませんよ!
下の布団だけも売っているかもしれませんが
最近そのコーナー見てなくて(^o^;)すいません- 4月18日
-
☆ Chiho
西松屋に売っている
お昼寝セットとかではさすがにダメですよね、、(*_*)- 4月18日
-
あみん
お昼寝布団はベビー布団より大分薄いです!
何か大人が心配になるくらい(笑)- 4月18日
-
☆ Chiho
薄いんですか😦💦
ベビー布団の敷布団だけ
別売りとかあるといいんですけどね、、(*_*)- 4月18日
-
あみん
ネットで調べると敷布団のみ約3000円前後で売ってるみたいです(*^^*)
- 4月18日
-
☆ Chiho
売ってますか!?
どんな感じで検索してますか?(*_*)♡- 4月18日
-
あみん
ベビー布団 敷布団
で、調べたら出て来ましたよ!(^○^)- 4月18日
-
☆ Chiho
ありがとうございます(*_*)♡
しらべてみます♪- 4月18日

おいも
ベビー布団、私もかなり迷った結果買いました!
が……全く使っていません!!笑
一緒じゃないと絶対寝てくれないので大人の布団で寝てます😴
ベビー布団は押し入れに眠っておられます(笑)
赤ちゃんはかなり汗かきなのでタオルケット敷いてあげたほうがいいかと思います💡
肌着は私は冬生まれだったのであまり買ってませんが、これから暖かくなるので替えはあったほうがいいと思うので10枚もはいらないかと💨
赤ちゃんの下着って薄いし乾くの早いですし★
それにみるみるうちに大きくなるのでたくさん買ってもほんと意味無いです!
二人目もってなるとあってもいいかとは思いますが(その場合男女どちらでも着れるような黄色とか中性的な色を選んだ方がいいみたいです)
私も服をたくさん買ったけど、大きくなるのが早いため着る期間が短く、こんなに買うんじゃなかったなぁ(´・_・`)と思っています(笑)
-
☆ Chiho
使わないって人が多くて
悩んでます(*_*)(*_*)
なんかオススメのタオルケットとかあれば
教えてもらえますか☻♡??
わたしのお母さんもすぐ大きくなるから
買わんでいいよー言われますが、
見にくと可愛くていっぱい買ってしまいそうです😭笑- 4月18日
-
おいも
あれだったら、急がなくても赤ちゃん生まれてから考えてもいいと思いますよ✳
私は愛媛出身なんですけど、今治タオルのタオルケット使ってます😃
手触りも良くて赤ちゃんの肌にも良いので今治タオルのはオススメです★
楽天で購入できます😁一応画像貼っておきますね♪
わかりますわかります(笑)
あれもこれも買っちゃいますよね♥- 4月18日
-
☆ Chiho
デザインも可愛いですね♡
親切に教えてもらい
ありがとうございます☻♡
早速しらべてみます♪♪- 4月18日

はち
ふかふか感と高さが怖いですね😱
ベビーベッドは買わなくて正解
でしたが、ベビー布団は寝返りなどで
窒息の可能性も考え必要だと思い
買いました!!
私達用の布団も添い寝が出来るように
固めにしましたよ⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
はち
肌着は短肌着、長肌着、コンビ肌着の
西松屋でセットのやつを買いました!
それをサイクルさせて足りなかったら
買い足すって感じでした(*´ω`*)- 4月18日
-
☆ Chiho
今寝てるベッドが
そんなに柔らかくないので、
旦那を布団に寝かせて
私と赤ちゃんはベッドで寝ようかな、、
とおもいました😏笑
西松屋可愛いセットたくさん売ってますよね♡
私もセットの肌着買いにいこうとおもいます♪- 4月18日

申年蟹座
私はベビー布団 使ってます!
寝返りしだすとうつ伏せで寝るので
窒息が怖くて怖くて(´;ω;`)
ベビー布団は赤ちゃんのための
布団なので安心して使えます♩
-
☆ Chiho
そう聞くとやっぱり
買ったほうが良いんですかね…
ベビー布団っぽくないデザインの
ベビー布団セットだったら
保育園の時などのお昼寝に使えますかね😭?- 4月18日
-
申年蟹座
使えると思いますよ!
おさがりでもらったベビー布団が
あるので保育園で使うつもりです☆
防水シーツをしてるので
もし おしっこ、💩を漏らしても
すぐに洗えるし楽ですよ🤗✨- 4月18日
-
☆ Chiho
ベビー布団ぽくないデザインのやつ
探してみます♡
夏うまれだと
上はベビー布団じゃなく
タオルケットとかのがいいですよね?😭- 4月18日
-
申年蟹座
いま たくさん種類があるので
見てて楽しいですよね(*´ ˘ `*)♡
バスタオルでOKですよ〜!
ガーゼタオル?みたいなのが
風通しも良くて大活躍でした♩
肌着なんですが
短肌着 1回も使ってないです😅💦- 4月18日
-
☆ Chiho
通販だと種類ありすぎて
タオルケットも悩んじゃいます(*_*)(*_*)
夏生まれなのですが
短肌着使わないですかね?(*_*)- 4月18日
-
申年蟹座
見てて飽きないですよね😊✨✨
息子は春生まれで九州に
住んでるんですが 長肌着
1枚で過ごしてました😅- 4月18日
-
申年蟹座
退院してから すぐにです!- 4月18日

シェリーメイ🐻🎀
今日、ベビー布団買いました!
うつ伏せになった時窒息死に繋がったりするので、ベビー布団の敷き布団は固めに作られてます👶
-
☆ Chiho
私も買おうかな…と揺らいできました(*_*)笑
- 4月18日

えーたんはーたんママ
写真の敷布団は経験上わたしなら買わないです💦
我が家も大人ダブルベッド、子どもはその横下に大人用のシングル敷布団を敷いて寝てます(^^)
柔らかいと窒息の可能性があるのと、寝返り始めたら本当にコロコロ転がるので壁と反対側や隙間から落ちる可能性もありますし四隅が尖っててちょっと怖いかなと💦
-
☆ Chiho
どのような敷布団ひかれてますか?*\(^o^)/*
- 4月18日

えーたんはーたんママ
実際使っている布団ではないのですがこんな感じで結構しっかりしていて固め、ですが三つ折りに出来るので使わない時は三つ折りにしてダブルベッドの上に置いて掛け布団かけちゃえばスッキリします(^^)
イトーヨーカドーで2万いかないくらいだったかと、、
最初は添い寝で一緒に寝てたのでわたしも腰が痛くならないようにある程度の値段のものを買いました。
-
☆ Chiho
写真付きで教えてもらい
ありがとうございます(*_*)♡
見に行ってみます♪- 4月18日
-
えーたんはーたんママ
返信したつもりが改めて回答しちゃってました💦
ちなみにシーツはニトリで安いの買ってます(^^)笑
赤ちゃん用のタオルケットは夏はスワドルのおくるみをかけてました!軽くてふんわりしていて良いですよ♪フリマアプリでも1000円前後で売ってます。ちょっと肌寒い時はプラス軽くてふわふわしてるブランケットかけてました!- 4月18日

迷犬ちーず🐶
5月に出産予定の者です!
我が家はペットもいるので
ベビーベッド購入しましたが
ベビー布団は敷布団のみを買いました◡̈
ベビザラスで3000円程度だったと
思います(`・ω・´)
掛け布団はバスタオルなどを
代用するつもりでいます( ᐛ)
肌着に関しては
5枚セットのものを2つ買いました(´ω`)
-
☆ Chiho
ベビザラスにうってるんですね♡
日曜行くつもりなので
見に行こうと思います♪
敷布団とマットレスを買えばいいですかね(*_*)??
防水なんちゃらとかはかいましたか?- 4月18日
-
迷犬ちーず🐶
西松屋にもありました( ˆᴗˆ )!
私が買ったのは固綿敷き布団って
やつだけです('∀`)
あと防水シーツは買いました!- 4月18日

ゆ〜たん
ベビー用敷布団だけなら2000円ちょっとくらいでネットで売られていますよ。
うちは布団の横に置いて寝かせています。

r
ベビー布団セットの物買いましたが
3ヶ月頃までしか使ってないです( ´~` )
動き回るようになるとすぐ落ちるので。
ニトリで買ったダブルの布団に子供1人で
寝てますが夜中うとうとしながら動いたり
横になったりしてダブルの幅いっぱいいっぱい
どころか隣の私の布団にはみ出てる事あります。
セミダブルの布団に2人で寝るのは
子供の月齢あがったらキツいと思います💦

退会ユーザー
ベビー布団買いました!夜使わなくなってもお昼寝用とかでも使えるかなと思い!
布団は段差があるのは危ないかもしれませんね…
肌着は短肌着、コンビ肌着4枚ずつ買いました!

Nana
7月に出産予定です。
私はベビー布団セットは買わずに、ベビー用の固い敷布団と、敷きパッド、ガーゼケットを買う予定にしています。
防水シーツは敷きパッドの上にウンチ漏れ対策としてバスタオルを敷く予定にしているので、購入するか検討中です。
ベビー布団セットは西松屋で安いもので1万円程度から売っています。買ってもそこまで大きな痛手ではないですが
夏生まれのため掛け布団はしばらく使わないから直しておく場所をとること
掛け布団を使う時期には添い寝をしていることが多いと聞くこと
このことから、とりあえずすぐに必要な夏に使う物のみ購入しようと思っています。
掛け布団が必要な時期にベビー布団で寝てくれる子ならそれだけ買い足せばいい!ぐらいに思っています。

退会ユーザー
赤ちゃん布団あった方がいいですよ!
自分が寝返りしたり、布団はいで赤ちゃんの顔にかぶったりとか考えたら怖くて一緒の布団では寝てないです。
布団は別だけど、くっつけてます!
赤ちゃん布団セット1万しないくらいで西松屋に売ってますよ!

ゆーちゃん
赤ちゃん布団購入したのですが
使いませんでした!💦
Amazonのこちら固めで
しっかりしてていいですよ!
私はこれで3人と、ワンちゃんでねて
も広々とねれてます!

N
ベビー布団買いました!
夜中起きるまではベビーベッドで
寝て夜中起きたら私の布団につれて
きて添い寝します⭐︎
私の布団は硬めのマットレスのみで
それに敷きパットひいて寝てます💦
固いですが敷き布団だと凸凹もあるし
そこに赤ちゃんがうつ伏せになったり
顔が動かせなくて吐き戻しが喉に
詰まったら危ないので凹凸のない普通の
マットレスで寝てます(^-^)

_r_o_
危ない思います 赤ちゃんのこと考えるならベビー布団買われてください 大人ので寝かせたから亡くなるケースは多いですよ

退会ユーザー
うちはベビーベッド、ベビー布団買いました💡
両方とも西松屋で購入しました。
ベビーベッド買わない方多いんですね✨確かに4ヶ月くらいまでしかベビーベッドは使わなかったですが布団も固いし安心して寝かせられました☺4ヶ月過ぎからはニトリで買ったシングルの布団を別々に敷いて私と隣同士で寝てます。
うちは5月生まれですが肌着も4着程自分で買ってあとはお祝いで肌着を何着かもらい結構枚数ありました。

はじめてのマママ🔰
ベビー布団買いましたが正直なところ膝掛けブランケットやバスタオルで間に合いました。
なのでベビー布団購入後悔の1つに入ってます。
お金に余裕があれば写真の布団でも問題無いと思われます。
肌着は1週間分の7枚ぐらい用意すれば完璧だと思います。

退会ユーザー
写真のもの持ってますよ!実際そんなにふっくらしてないです(笑)
私の何個か上の方がマットレスの写真を載せてますが、そのマットレスに15cmの布団のせて寝てます。ダブルとシングル繋げてます!
-
☆ Chiho
この布団で赤ちゃんと寝ても問題ないですか(*_*)?
- 4月19日
-
退会ユーザー
全然大丈夫です୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛低反発じゃないですよね?沈む事もないので窒息の心配もないと思われます✨
- 4月19日
-
☆ Chiho
寝心地はどうですか?(*_*)
- 4月19日
-
退会ユーザー
可もなく不可もなく…というところでしょうか(ᵔᴥᵔ)!毎日寝てるのでなんともいえません笑
ただ、シングルの方で寝てる旦那の布団は15cmじゃなく10cmで
寝心地は15cmの方が圧倒的に良いそうです୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)- 4月19日

haru10
私は布団かいましたが添い寝沿い乳で使わずだったのでいらなかったなぁ😅
肌着は吐いたりするので6~7枚はいると思います。下痢もしますので1日に何回も着替えました‼でもすぐ洗濯して今からだと暖かいしすぐ乾くのでそのくらいが丁度良いかなぁと思いますよ😃

退会ユーザー
一応買いました。殆どそんなに使ってないです。
昼寝ぐらいですかね?
でも、赤ちゃんによっては寝てくれる子もいるので布団だけは買ってあげたらどうでしょうか?
布団は硬めがいいですし、、、

まれ
ベビーベッドはいらないけど
ベビー布団はいるかなぁ💦
うちはそのくらいの高さのセミダブルに旦那と寝て
横にスノコ敷いてベビー布団置いてますよ!
一緒に寝るのよくないみたいですし
後々のこと考えて1人で寝かせましたが
今1人で勝手に寝てくれるし凄い楽です😊
夜泣きしたらママが横に転がり落ちればいいですし!笑

ティンク☆
買ってませんよー!
生まれてから必要なら買ったらどうですか?
☆ Chiho
セミダブルのベッドを部屋に置いているのですが、そこに三人は寝れないので
壁に布団くっつけて、赤ちゃん落ちないように壁側に寝かせようとおもってるのですが、どうおもいますか?😿
ぬーん
それはいいと思いますが、硬めの布団がいいですよ。
☆ Chiho
固めに調節できるみたいなので、
硬い方のマットレスにしようとおもいます(*_*)
ありがとうございます☻♡