
中耳炎で保育園お休みですか?保育園の熱基準について教えてください。
保育園のことについて相談です。
各園で基準は違うかもしれないので参考までに教えてもらえればと思います。
この4月から娘を私立の保育園に通わせてます。
ここ最近鼻水がでて病院に通いつつ熱も37.0度ぐらいでしたので保育園にも通わせてませんでした。
土曜日から熱が上がり、日曜日には下がり安心してましたが、今日朝測ったら38.4°C超えていたので保育園はお休みし機嫌も良くなかったので病院に連れて行ったところ中耳炎になってると言われました。
病院では熱が下がれば保育園通ってもいいと言われました。
面倒を見たいのは山々ですが…先週から復帰して自分も体調を崩して回復したばっかりなので仕事に行きたいと思ってます。
保育園に通わせてる方に質問です。
・37.5℃以下なら中耳炎やその他の内容の病気になった場合でも通わせますか?
参考までに教えてください。
- romeo(9歳)
コメント

みかん
登園不可の病気以外は預けて大丈夫かなと思います。
子供が機嫌悪いとかなら別ですけど(^_^;)

退会ユーザー
機嫌が良ければ行きます!!
機嫌が悪いと先生が息子一人に時間は避けないので先生に申し訳ないので休ませます。
-
romeo
ありがとうございます。
機嫌がよければ通わせればいいですね😊
確かに先生も1人に1人ついてるわけじゃないですもんね(・ω・;)- 4月17日

とーまま
ママも板挟みで辛いですね(;_;)
私は今産休中ですが、勤務しているときはお熱の無いときは通わせていました。
長男は喘息もちだったので少しの風邪でも拗らせてコンコンしてしまうので、吸入器を先生に預けて『変わった様子があればすぐに連絡をお願いします』と言って預けていました。
感染症等で他の子に移ってしまう恐れがあるならば、まずお休みだとは思いますが…
先生方はプロです。
働かなくてはいけない理由がそれぞれあって保育園に行っているのですから、心苦しい所はあると思いますが、お子さんが中耳炎で苦しそうでなく落ち着いているのなら大丈夫なのではと、私は思います。
-
romeo
ありがとうございます😊
正直、1人目で早くも保育園で色々と菌をもらってくるので母もパニクってます(・ω・;)
明日の状況次第で保育園預けます☀️- 4月17日

あや
機嫌が良くてご飯も食べてくれるなら
預けて大丈夫と思います!
上の子は3月まで保育所に通ってましたが
微熱あるし鼻水だらだらで咳も出て
ってしてる子、山ほどいましたよ😂
上の子の保育所では37.6℃以上出れば
お迎えの連絡がきますが、
それ以下の熱は大丈夫でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
romeo
ありがとうございます‼︎
いつか覚えてませんが迎えに行った時に先生に鼻水の子も下痢してる子も2〜3人はいますよと言われました。
ご飯は食べるようになったので朝の調子次第で保育園預けますね⭐️- 4月17日

まめ
熱が無ければいいのでは。夕方に熱が上がる事が多いので、呼び出されて困るくらいならその日ばお休みで。
それに弱ってるところにまた病気をもらうと治りが悪くなるので、場合によって病児保育や病後児保育に預けます。
-
romeo
ありがとうございます。
病児保育の登録は早めにしておいた方がいいなと思いました(・ω・;)
明日の朝の調子次第で保育園預けますね⭐️- 4月17日
romeo
ありがとうございます。
そうなんですね!
グレーゾーンの部分を知らなくて先生に電話して聞くぐらいなので不安で😭
みかん
遠慮なく聞いていいと思いますよ!(^^)