※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでの息子の行動について相談中。同じくらいの子は絵本を見ることができるのか、心配している。支援センターの様子や経験を教えてください。

1歳5ヶ月の男の子を育てています。
最近支援センターによく通っているのですが、そこで気になることがあったので皆さんの意見をお聞かせください。

今日行ったセンターでは最後に手遊びと絵本の読み聞かせをする時間があるのですが、息子は絵本などにあまり興味がなく、途中で立ったりおもちゃで遊びたがることも多いです。

今日どうしても一個のおもちゃを片付けるのを嫌がったので
、それだけ持ちながら活動に参加していたら職員の方に「泣いてでも無理やり取らなくちゃダメよ」と言われました。
その後活動が終わった時にも「子どもはよく分かってるから今から泣いてでもダメなことはダメと伝えるのが大事です」とお話されました。
(確かに言ってることはその通りですし、どうしてもという時や危険な時などは泣いても無理やりにでも止めるとこしています。)

他の支援センターだと同じくらいの子はフラフラしてたり、おもちゃをいじりそうになっても、「見たくなったらおいでー」「一個だけおもちゃ持って絵本みてもいいよ」とゆるい感じの所が多かったので、少しびっくりしてしまいました。
皆さんが通ってる支援センターはどんな感じですか?

また同じくらいの子を持つ方、ちゃんと座って絵本など見ることができますか??いずれ見れるようになるのでしょうか??

コメント

ママリ

えーそんな支援センターもう行きたくないです😭

同じ月齢の子供がいますが、座ってジッとしてるなんて無理です🤣

むしろおもちゃ持ってて大人しいなら花丸ですよ💮

うちの近くの支援センターも緩くて(そもそも緩いのか?これが普通だと思いますが…)、興味あったらおいでね~つまらなかったら他ので遊んでね~って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういう支援センターも多いですよね!
    正直まだ1歳だし、興味ないものは無理だろう...思っていたので
    今日こんなこと言われて、私が甘いのか?!と少し自信をなくしていたところでした🥲
     

    • 8月29日