コメント
りほ
妊娠中にぎっくり腰にはなったことありませんが、元々腰痛持ちだったので、今回の妊娠で妊娠初期に腰を痛めてしまいました。
腰痛は本人が気づかない内に長年の腰への蓄積が出たんだと思います。
妊婦も鍼治療できるので、痛み止め飲むより腰のダメージ受けている箇所にダイレクトに鍼刺してくれるので、よく効きますよ😊
あとは歩く時や座ってる時は骨盤ベルトをしっかり付ける…が良いと思います。
りほ
妊娠中にぎっくり腰にはなったことありませんが、元々腰痛持ちだったので、今回の妊娠で妊娠初期に腰を痛めてしまいました。
腰痛は本人が気づかない内に長年の腰への蓄積が出たんだと思います。
妊婦も鍼治療できるので、痛み止め飲むより腰のダメージ受けている箇所にダイレクトに鍼刺してくれるので、よく効きますよ😊
あとは歩く時や座ってる時は骨盤ベルトをしっかり付ける…が良いと思います。
「妊婦」に関する質問
お金について質問です。 現在妊娠8ヶ月の妊婦です。あともう少しで9ヶ月です。 しかし切迫早産気味で医師から自宅安静の指示が出て 11月1日からそのまま産休になります。 しかも私が今の職場に入職して1年以内で妊娠発覚…
現在36週初マタ妊婦です!寝れません! もうかれこれ布団に入って1時間😭 お腹が重いのと眠たいのに寝れない感じです🥲 ひどい時は朝5時まで寝れずの時もあります🤣 臨月の妊婦さん寝れてますか?? もう寝れない時はあき…
バースプラン 立ち会い出産について 32週妊婦です。 再来週に助産師さんと面談があり、 バースプランを提出します。 私が通院している 総合病院では立ち会い出産ができることになっています。 私の考えは、 立ち会い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鍼できるんですか😳私の行ったところは妊婦は電気と鍼ができないって言われて💦
今マッサージだけ通ってます💦
りほ
えっそうなんですか?
私の通っている所は妊婦でも鍼できます!普通に電気鍼もしましたよ。
もしかしたら先生によって責任持てないから鍼できない…っていう可能性ありますね💦