※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘の育児に旦那が協力せず、義母との問題も抱えています。保育園に入れる際の対策やアドバイスを求めています。

先の話ですが、アドバイスいただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️


娘が一歳を迎えたら保育園に入れたら入れて、
職場復帰を考えています。
(私の地域では1歳児はまだまだ入るのが難しく、入れなかった場合育児休暇の延長も考えています...)

私は土日休みで平日が仕事で、旦那は平日が休みの仕事です。

旦那は自分が休みの時は、娘を自分が送り迎えするし、家で見てると出産前から言っていました。
しかし、産まれてからは思ったより育児が大変だったのか
全然育児には積極的ではなく、休みの日はほぼ寝ていて、娘がお昼寝中だろうが起きていても、うとうとしているか、寝ているので
家のことはほぼやってくれません。
育児もこれといってしてくれないので、機嫌のいい時自分が抱っこしたい時の抱っこくらいです。
娘が目を擦っていたり眠たそうにしていると、
目擦ってますーー!と私のところに連れてきます💦(娘は寝る時はパパではぐずってしまうためでもありますが、少しは頑張って欲しい...😢)
なので、もう少しで産まれて7ヶ月たちますが、娘と旦那を2人きりには心配でできません😢
美容室に何ヶ月に1回か行く時は実母に預けてみてもらっています。
とてもじゃないけど心配で旦那とは2人きりにはできません。
旦那はミルクも作れないし、きっちり作ってくれないと思うし、私からして危ないと思うことを娘にさせてばかりで信用できません。

ショッピングモールに行った時は、
ベビーカーで寝てしまった娘のベビーカーに寄っかかって寝たりするような人です。
でも、やたら外では抱っこしたがってフードコートで3人でご飯を食べる時は
必ず私が食べていると、娘と2人で一周してくるーと言って娘を連れてどこかに行ってしまい、私はいつも1人でご飯を食べています。(フードコートでも飲食店でも)
フードコートならまだしも、飲食店でウロウロしてる人なんて周り見て?誰もいないから座って?と言っても暑いからとか言い訳言って外行ったりと娘と2人になりたがります。

散歩中も大通りに繋がっている車通りが激しい道路も車走ってないからと
ベビーカーを押して信号じゃないところを渡ろうとしたりと危ないことばかりします。

夜中娘の体調が悪くぐずって眠れないで辛そうだったので、
夜間センターに電話している時も
旦那の抱っこだと泣くからと病院の人と電話しているのに、
泣いている娘を私の隣に連れてきて電話聞こえなくなっちゃうからちょっと待ってと言っても連れてきて、
じゃあ私抱っこするから電話代わりにしてもらえる?と
旦那に伝えても、え、なんで言うの?と言い出して
結局抱っこしながら私が電話して...と旦那がいてもいつもワンオペです。

なので子供が産まれてから、ガルガル期かもしれませんが、
旦那の娘への行動に対しては信頼度ゼロです。


しかし、今後保育園に預けると平日旦那は迎えに行きたがると思います。
そして、そのまま義実家に連れて行ってご飯を食べに娘と2人で行くそうです。義実家へは車で30〜40分。
そうすると産前に言われました。
元々旦那は休みの日は飲みに行くことが多く、
飲みが入ってる日は義母に迎えを頼んでそのまま義実家で見てもらって飲み行くわーと呑気なことを言っていました。


義母とは、以前何度もママリでもご相談させてもらってますが、
嫁いびりが酷く産前から我慢してましたが
産後も変わらずで嫌気がさして距離をとっています。

嫁いびりの内容は主に私のことに関してですが、
妊娠中はお腹の中にいる娘に対しても言ってきました。
初孫じゃない子。
お義父さん定年になるから、あんたたちの子供にはお金使えないわぁ〜可哀想な子。
せっかく名前を決めたのにそれに対して文句を言ってきたり、性別にも文句を言ってきて、
女の子との面倒は見れないと義母から私に言われています。(基本旦那には絶対そういうことは言わないので旦那はほとんど知りません。旦那に伝えても悪気はないからとか言ってきます。)

その義母の態度に嫌気がさして、
旦那は娘と2人だと娘が大号泣してしまうので、
2人では実家に帰れないので実家に帰る時は私もいかないとですが、
私が距離を取るから行かないと言っているため娘もあまり連れて行けていません。

以前、私が運転で後ろにチャイルドシートで娘と隣に旦那が乗った時は娘が大号泣してしまいましが、私は娘と出かけ慣れてるので、
大丈夫だからね〜と声かけをして
運転してそのまま帰宅しようとしましたが、
旦那は今まで自分が運転していて、娘の隣に私が座っている時は泣くことがあまりなかったり、家で火がついたように泣いても私がすぐに変わってあげていたので、泣いている娘をみる免疫がなく
近くのコンビニ寄って俺運転代わると言われましたが、
大丈夫だからこのまま帰っちゃうよ〜と言ったら、
いや、いいから代わってとキレられ結局運転を変わり、
少しあやしてからまた車に乗るとそのあとは娘は泣きませんでした。
旦那に、泣いちゃうとびっくりするよね、と伝えると、
全然。娘が可哀想だから代わっただけ。俺は別に。
と、プライドの高い返事をしてきてイライラします😇笑


今後、保育園に通って私が仕事でいないとなれば
どんどん旦那が休みの平日に、義母もうちにきたり義実家に連れて行ったりとなると思います。(私の仕事は遅くても5時すぎには帰れます)

義母は、娘に対して、やめて欲しいと思ったことも
自分がやりたければやるような人だし、風邪をひいて鼻水が垂れてようが風の吹いている外に連れて行きたいと思えばなんとしてでも連れて行くような人です。
そして、お兄ちゃんの子供はこのくらいの歳の時で、もうこれ食べてたから。とまだ食べさせたくないものとかも義母のお箸でどんどん食べさせます。
そして、子供たちはお風呂は義父と入るという暗黙のルールが義母にはあります。
それに対して旦那は変と思っておらず、
私が義実家では慣れてないし娘はお風呂入れられないよと伝えたら俺と親父で入れると言われたことがありました。

そして、義甥っ子達にも、
いつもばあば寂しい。ばあばも誘ってくれればよかったのにぃ。ばあばも呼んであげようよ。って言ってくれればよかったのにぃ。等と色んなことをよく吹き込んでいたので娘も吹き込まれると思います。

なので、私がいない時に義実家に連れて行ったら義母はやりたい放題やるに違いなく、心配で今のうちに憂鬱になっています。
私がいない時に連れて行くのは、娘が嫌なことは嫌、嫌なことをされたりしたら私にちゃんと話してくれるようになってから...と意思表示をしっかりできるようになってからがいいな、、と思ってしまいます😢

これはおそらくガルガル期なんでしょうが、一歳以降には落ち着くのでしょうか。
私が5時過ぎに保育園に迎えに行けようが、平日休みの旦那が迎えに行くしかないのでしょうか。(保育園によると思いますが)
同じようなご経験談をお持ちの先輩ママさん、アドバイスしてくださるママさん、対策教えてください😢

長くなってしまいました、読んでいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️💭

コメント

みまま🔰

私は他人なので、状況や雰囲気はなんとなくしかわかりませんが、はじめてのママリ🔰さんが書いた状況だと、旦那さんの娘さんへの行動に対しての信頼がゼロと書かれているように、全部期待するのは辞めて、旦那さんは居ないものとして育児するのはいかがでしょうか?

今後保育園入園して、はじめてのママリ🔰さんも復帰して生活が始まったら、ママが全部する。義母に預けるのはこっちがストレスが溜まるのでやめましょう。旦那さんにムカつくかもしれませんが、平日の休みには適当に休んでもらって、ママが仕事終わりに迎えに行く。せめて夜ご飯を作ってもらう。その程度で協力してもらうようにする。
園によってかもしれませんが、うちの園は休みの日は申告しますが、預けても問題はないです。
自分は旦那が平日休みでも自分が仕事終わりに迎えに行ってます。家に帰ると酒飲んでゲームしてる旦那が迎えてくれますよ😑何も期待してません。

  • みまま🔰

    みまま🔰

    長くなってしまってすみません。

    • 8月29日
  • みまま🔰

    みまま🔰

    ちなみに私は自分の用がある時は実母に見てもらってます。そっちの方が懐いてるので😂

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらい文章ですみません😢

    旦那はいないものとして育児して行きます...‼︎

    旦那が、私がいない時に義実家に娘を連れて行くのが心配で嫌で嫌で...😢
    心配と言っときながら
    ただのガルガル期かもしれませんが...
    できれば、私も旦那が休みの日でも私が迎えに行きたいです💭
    みままさんも大変な思いされてますね...😢無神経なこと言っていたらすみません。

    私もこれからも私用があるときは、義母ではなく実母に見てもらいたいです😇

    コメントありがとうございました💭

    • 8月29日
  • みまま🔰

    みまま🔰

    ガルガル期の可能性もありますが、実際はじめてのママリ🔰さんがされた事や、感じた事で嫌だと思ったのなら、それは心配に繋がると思います。
    娘さんはもちろん、はじめてのママリ🔰さんが笑顔で過ごせるのが1番なので、それだけ考えて行きましょう!
    うちの娘は自我が出てきて少し話せるようになったので、大泣きしてパパ嫌!といいます。
    旦那は可哀想ですが、私的にはザマーミロって心の中で笑ってます😂
    子供は苦労して自分のお世話をしてくれた方に懐きますよ😂
    ちなみにですが、園から迎えの電話がかかってきても、私が仕事を切り上げて迎えに行ってます。

    無神経なことは何も仰ってないので、気にしないでください!
    私こそ、変な言い方していてご気分悪くされていたらすみません🙇‍♀️

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄り添っていただきありがとうございます😭

    娘さんナイスです😇🧡
    すみません。自分と重ねてしまいました💦笑
    私の娘も懐いてくれるといいなぁ💭
    みままさんの娘さんがそう思うのは、みままさんが頑張ってきた証拠ですね😭

    保育園のお話も聞かせてくださってありがとうございます😢
    園にもよると思いますが、
    やはり旦那が平日休みで、私が仕事だと旦那が行くと張り切ってる場合、旦那が早く迎えに行ったりしないといけない場合もあるのでしょうか😢
    なんとしてでも旦那が迎えに行って義母と接触するのを避けたいです...笑

    とんでもございません😢
    気分悪くしてないです‼︎逆にアドバイスいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月29日
  • みまま🔰

    みまま🔰

    もうすでに娘さんはママがいいってなってると思いますよ👍
    旦那さんには申し訳ないですけど、実際ママの方が子供と接する時間も長いですし、パパがちゃんと子供と関わる努力をしない限りパパは言う事全然分かってくれないし嫌!ってなっちゃうと思います😂

    うちの園は連絡帳がアプリで、誰が何時に迎えに行くと報告しないといけないので、毎日連絡帳は私がアプリに記入して、迎えも自分が行くように記入してます。
    もしこういうシステムなら、旦那さんにもう連絡帳に自分が迎えに行くって記入したから変えられないよって言うしかないですかね😑
    うちの園は違う人が迎えに行く時は、迎えに行く予定の人が園に電話連絡して、連絡帳と違う人が迎えに行きますと言うシステムです☎️
    はじめてのママリ🔰さんの状態で、義母に娘さんみてもらうのは、私でも絶対無理です。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい...😢
    チームママで頑張りたいです💪笑

    ご丁寧にありがとうございます😢😢スクショまで...✨ありがとうございます😢
    通っていられる園徹底されてますね‼︎安心して預けられる...😮‍💨✨
    旦那が迎えに行くって言い出したらだるいなぁって今から憂鬱です🙂‍↕️

    義母には本当に預けたくなくてまだまだ先の話ですが保育園を調べるたびに憂鬱になってます💭

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

平日休みの親がいると預かってくれない園もあるので(特に低年齢)、大丈夫な園を探したらどうでしょうか。

園に入るには、パスワードなどを保護者に教えてパスワードで解錠、保護者にカードキーを配布、インターホンで名前を言ってドアを開けてもらう、など様々ですが、旦那さんにパスワードを教えない、カードキーを渡さない、など対策できるかもしれません。
また、お迎えに来る人物に対して厳しい園は、連絡帳に書いてある人物じゃないと引渡ししないとはっきり明言してるところもありました。(離婚係争中の片方の親の連れ去りなどの対策)
保護者以外だと顔写真を提出しないといけなかったり。
旦那さんの問題点を多少盛って😅、お迎えは基本母親で!と相談すれば、対応してくれるかもです。
その辺のゆるさは園によってまちまちですが、園選びのときに、そういう点を注意してみてもいいかもしれません。

書かれてる内容を読んだ印象では、不安に思うのは当然だと思いました。仮に問題ない義父母だとしても、ママリさんがいない日は毎回実家というのもどうなんだと思います…
もちろん旦那さんと協力して育児できるのが理想ですが💦私でも目先の対策としては自分で育児すべてして、旦那さんとお子さんを2人にしない対策をすると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂は義父が入れるというのが気になりました。私は実父でも嫌なので…
    この辺は人それぞれですが💦
    なので、義実家に行かせたくない気持ちわかります!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そして、教えていただきありがとうございます✨
    だいぶ遅いですが、保育園見学に行き始めてる最中なのでとても参考になります...!ありがとうございます😭

    園によってもやり方がたくさんあるんですね。
    園にそのようにお伝えするのもありですね🙂‍↕️笑
    旦那に、俺が行くよ〜と言われたらパニックになって、あぁ助かる...。。って答えてしまいそうで今から憂鬱です💭笑

    保育園見学でよく確認してみようと思います!!!

    私が距離を置いているせいで、娘がなかなか義両親に会えないので保育園が始まって邪魔な私がいなくなったら義母はまたやりたい放題始まると思います...💦旦那も義母にお世話させてあげたいと思っているのできっと頼みまくると思います😢

    対策までありがとうございます😢

    お風呂も気になりますよね💭
    義実家で親戚でご飯を食べる時は必ず義母が子供たちに誰とお風呂入る?と聞いてママやパパとは入れないように義父と入るように仕向けていました😢(義母が苦手なのでそう見えたかもしれませんが😢)
    なので、保育園が始まって旦那と娘がご飯を食べに行ったら必ずお風呂まで入ってくると思うので本当嫌です😮‍💨

    長くなってしまってすみません😢
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母にお世話させてあげたいってのがもうイラつきます😅
    親はお前だー!!😂
    話聞いてるだけで旦那さんにも義母さんにも怒りが…(ママリさんの旦那様なのにすみません💦)
    保活頑張ってください!!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母も孫はお世話するのが当然!と思っているタイプです🙂‍↕️
    義母だけにイライラしてましたが、最近は私も旦那にもイラついてますので全然大丈夫です😇むしろこの怒りをわかっていただけてストレス発散できました☺️
    ありがとうございました✨

    • 8月30日
みまま🔰

チームママで頑張りましょう👊

園に入る時も門のインターホンでクラスと名前を伝えて、向こうが顔を確認してからドアが開くシステムなので、安心して預けられます👏保育園さまさまです😂
確かに、そんなこと言い出したらだるいですね😑

まだまだ先じゃないですよ!
本当あっという間に来年の4月になってます笑
保活も頑張ってください!
陰ながら応援してます😊
無理せず、実母にも頼っていきましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります...✨
    先輩ママさんのお話聞けて参考になりました😮‍💨

    本当に徹底されてる保育園ですね😭✨✨羨ましい‼︎

    まだまだ〜と思っていたらあっという間に9月で、今更保活しだして焦っているのが本音です😢笑
    焦りと同時に義母がまた出てきたら...😢と昨日の夜中に悩んでしまい、今日質問させていただきました💦
    ありがとうございます😭
    娘預けられるの実母しかいません‼︎笑
    先輩ママさん、本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

    • 8月29日